自分へのお土産
先日の社員旅行で三田アウトレット・プレミアムへ行った時にコールマンのアウトレットショップで2時間の自由時間の大半をここで費やしたわけですが、コールマンのグッズばかりということでいろいろと目で楽しませてもらいました。
特にガラスケースに展示してあった火器類については珍しさもあり、一緒に行った同僚とグッズについて語ったり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
価格的にはそんなに安いとは感じませんでしたが、アウトレットショップならではのモノもいくつかありましたよ。
なかなか上手く撮れなかったんだけどアウトレットショップ来店記念に・・・(笑)
ショーケースの中にあるのはどれも貴重なモノでしたが、展示するだけでなく、実際に使ってみたいですよね。
こういう道具って使ってなんぼの世界でしょうから・・・
自分へのお土産に買ったのはコレ。
exponent APEXⅡ DUAL FUEL STOVE
コールマンのシングルストーブはフェザーストーブがあります。
雪中キャンプのときはヒートアタッチメントを付けて暖房器具として使ったりしていました。
最近はガスタイプのモノをよく使っているので最近は出番は少ないですけどね。^^;
夜な夜なWAYでBauerさんが使っているのを見て欲しいなと思っていたのですが、なかなか現物に出会わなくてそのまま時が過ぎていきました。
現物を見てから買おうと思っていたんだけど、まさかこんなところで出会うとは・・・
NET販売やオークションでも最近はあまり見かけなくなったので現物を見る機会って誰かが持ってるのを見るぐらいしかなかったので見れて良かったですわ。
でもね・・・見てしまったらもうダメですね。
そのまま手に持ったまま店内をウロウロしてました。(o_ _)o
本体と燃料タンクをつなぐのは洗濯ばさみみたいなクリップタイプのモノなので簡単に組立できるところがいいですね。
燃料調節部分が2箇所あるので、とろ火にも対応。
何だかSnowPeakのギガパワーWGストーブみたい・・・^^
これも持ってますが、使い勝手だけを判断したらexponentの方が使いやすいと思います。
あと・・・
ユニフレームのタフ五徳にピッタリ合うので、ダッチオーブンにも使えます。
ここ、個人的には重要だったりします。
最後によくわからないのが、赤で囲んだ部分。
これって何に使うんだろうってずっと眺めていたのですが、結局のところわかりません。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければと思います。
デビューはKatazoe祭か・・・それとも、来年まで飾っとこうかな~(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事