雪像作り

ぷー.

2011年02月22日 11:03

2月19日~2月20日、広島県庄原市高野町の大鬼谷オートキャンプ場へ行った時のレポートを掲載します。



スノーシュー体験を断念したσ(・_・)はスタッフサイトで雪像作りをしていたので見に行くと、たくさんの親子連れが頑張って雪像作りに取り組んでいました。
最初、σ(・_・)も子どもたちを誘ったのですが、かまくら作りに精を出していたこともあり、雪像作りに全く興味を示しませんでした。(o_ _)o
「雪像を作ってからかまくら作りに励んだら?」というと、次男となっちゃんがスコップを持って会場へ・・・
テーマは特に決まっていませんでした。
そういうテーマが一番難しいっちゅうの。(笑)


なぜカメにしたのか・・・ただの思いつきからでした。^^;
次男は最初、我が家の唯一のペットのミドリガメの「亀太郎」って言っていたのですが、いつの間にかウミガメになってました。
それなら・・・ということで、産卵しているウミガメにChenge♪


なっちゃんと次男の息もピッタリ
雪玉をウミガメの卵に見立てて、砂浜をイメージした雪を掘って産卵スペースを作ってました。
子どもたちと一緒に作ってると、子どもよりも親の方が夢中になったりするんですよね~(笑)


みんなが雪像を作っている様子をジッと見つめるのは、ねこじるさんちのわんこ。
めちゃめちゃ人なつっこいのよね~
かわいい~♪

アンパンマン♪


おっ、バイキンマン♪


トトロ♪


ここにもトトロ・・・


あっ、くまのプーさん♪


お内裏様とお雛様♪


大きなケーキもあったり


ぞうさん♪


野球をテーマにしたモノもあり。
クルマは今にも動き出しそうな感じでしたね。

これはこれで親子で楽しめました♪
大人でも結構ハマるもんですよ。^^



【つづく】

あなたにおススメの記事
関連記事