コールマンらんたんバー

ぷー.

2011年02月23日 10:40

2月19日~2月20日、広島県庄原市高野町の大鬼谷オートキャンプ場へ行った時のレポートを掲載します。



太陽が隠れるとそれまで暖かだった大鬼谷も急に寒くなりました。
夜は一品持ち寄りのイベントがあったんですが、子どもたちを食べさせといてからイベント会場に行ったので、着いたのはイベントが始まって1時間ぐらい経ってからでしょうか・・・^^;
一品料理はその前に持って行ってたのですが、イベントに参加された人のお腹は既に満たされていたようで、σ(・_・)が持って行った豚汁の売れ行きはあまり良くなかったですね。(笑)
まあ、それはそれで我が家的には助かったんですけど・・・


バケツと焼酎の瓶で作ったスノーキャンドルに火が灯ってるのを見ると落ち着きますね。


雪像作りのイベントで見たときは何なんだろうと思ってましたが、このキャンドルライトもなかなかいいですね。

今年も棟梁&ねこじるさんのコールマンらんたんバーがオープンしてました♪
スモークチーズをつまみにして、竹酒とホットワインをいただいてカラダの芯から温めました。
焚き火の前で温かいモノを飲みながらテント泊のブロガーさんたちとおしゃべり・・・^^
この時間が楽しいひとときです。
食事を終えた子どもたちはツリーハウスの中で遊んでましたが、イベント会場が気になったようで遊びに来てました。


この後、21:00すぎにお開きになりツリーハウスへ戻ったのですが、子どもたちはかまくらを掘ってました。
2カ所から穴を掘って最終的には貫通させてましたわ。
就寝時刻ギリギリまで掘ってました。
掘った雪を道路に積み上げていたので、管理人の須安さんに注意されたようですけどね。(笑)
ったく、ここへ来たら必ず注意されるんだから・・・^^;


一品料理で出す予定だったスモークチーズでしたが時間的に間に合いませんでした。
ということで、ツリーハウスに戻ってからホット梅酒のおつまみにしました。
まんちゃん夫妻と飲みながらおしゃべりしていたのですが、すっかり出来上がってしまったσ(・_・)は出航してたようです。^^;


仲良しの次男&もっちゃん。
ツリーハウスで一緒に寝るということで、消灯しても最後までおしゃべりしていたようです。^^
今回はσ(・_・)が一番早く寝てましたわ。(o_ _)o


【つづく】

あなたにおススメの記事
関連記事