小学校の運動会
朝5:00に起きて弁当を作る予定だった女房が痛恨の寝坊・・・(笑)
6:00すぎにσ(・_・)が起こして何とか間にあったようです。
σ(・_・)は7:00からテント張りの手伝いに行ってきました。
澄み切った青空・・・^^
ちょっと冷え込んだみたいですが、とても気持ちよかったです。
テント張りの手伝いをした特典として、シートを敷く場所を優先的にGET!^^
一番前を折りたたみ銀マット1枚分キープ。
後ろにはブルーの折りたたみテーブル・・・
今年もいましたよ。
タープ設営していたファミリーが・・・
朝から缶ビール開けて、
校内禁煙にもかかわらずタープの中でモクモクとやってましたわ。
道徳的にちょっと、ちょっとちょっと・・・
小学校の運動会はちびを探すのが大変です。
望遠レンズで追っかけていたのでなおさらですわ。^^;
そんな状況だったので、近所のお友達を探すのも難しかったですよ。
ちびの種目はダンス、電車でGO!、障害物競走。
障害物競走は断トツの最下位・・・(笑)
まったく闘争心のないちびでしたが、最後まで走ってましたよ。^^
昼ごはんは保護者席にてみんなで弁当を食べました。
当時の幼稚園の先生も応援に来られて、ちびは先生の存在に気づいてたのですが、
先生が手を振っていたにもかかわらず無反応だったとかで
ちゃんと先生に手を振ってあげないと・・・と言っておきましたよ。^^
まあ、ちびが手を振らなかった分、σ(・_・)がちゃんとしておきましたけど・・・(笑)
運動会の打ち上げは焼肉屋さんでパーッと!!
じいさんに奢ってもらいました。^^
あなたにおススメの記事
関連記事