こだわりの一品(10/11)

ぷー.

2006年10月12日 08:24

つぼちゃんちのブログで簡単に出来る酒の肴を紹介していたので、
とある調味料を求めて探しに行きました。
その調味料とは・・・


石垣島ラー油

広島では3カ所でしか販売されてない非常に入手困難な一品です。
そのお店の中をくまなく探したのですが、結局ありませんでした。
店の人に問い合わせると、3~4ヶ月待ちなんだとか・・・

求めていたモノがなかったのですが、お店になかったからとそのまま店を出るのもなんでしたので、
しばらく店内を散策していると目に留まるモノがありました。(笑)



大阪で製造されている旭ポンズがそれです。
スーパーで売ってるポンズとは明らかに違うモノだと匂わせていました。
大阪が誇る日本一のポン酢『旭ポンズ』は徳島県産の「すだち」「ゆこう」「ゆず」を
たっぷり使用した絶品のおいしいポン酢です。
ちょっとお値段は高めでしたけど、これからの鍋シーズンには欠かせないので購入しました。

あと、どうしても気になる香辛料が・・・
それは八幡屋礒五郎の七味唐辛子でした。
七味とは、蕃椒(唐辛子)に、白薑(生姜)、紫蘇、山椒、陳皮、胡麻、麻種を薬味とし加えたものです。



今まではスーパーで買った「ハ●ス」とか「●B」の七味唐辛子を使ってましたが、
1ランク上の七味唐辛子の味を試してみたかったというのが購入した理由です。
うどんやお好み焼きにぶっかけて食べるほど七味好きのσ(・_・)ですから
消費も一般の人よりはかなり多いはずです。(笑)
スーパーで売ってるものと比べると3倍ぐらい値段が高いですが、
それなりにインパクトは与えてくれそうですね。

石垣島ラー油がなかったので、ラー油についてはびりっとくるぜ ごまらぁ油を購入。
どうしてもスーパーで売ってるようなモノじゃないのを購入したかったので、
個人的にはこれも1ランク上の味がするのでは・・・と思ったのですがどうなんでしょうね~(笑)




今回購入したモノはきっと病みつきになりそうです。^^;

あなたにおススメの記事
関連記事