トラメジーノな生活
2006年に我が家にやってきたスノーピークのトラメジーノですが、
トラメジーノのおかげで、朝食のバリエーションが増えました。
持ってる人は(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウンって頷いているのではないかと思います。
TRAMEZZINO(トラメジーノ)はイタリア語で「挟んで食べるもの」という意味です。
夕食の残り物をパンに挟んで食べるもよし、
ホットケーキの粉を使ってパンケーキを焼いてみるのもよし・・・
こんな組み合わせは美味しいかな~と試す人あり、いろいろだと思います。
ちなみに我が家でこれまでにトラメったモノは
・ハムとチーズのホットサンド
・タンドリーチキンとサラダのホットサンド
・パンケーキいろいろ(ジャム、ブルーベリー、チョコクリーム・・・)
・チーズとミートソースのホットサンド
・スクランブルエッグのホットサンド
・鶏のセセリのバター炒めのホットサンド
・チーズとサラダとマヨネーズのホットサンド
・シーチキン&サラダのホットサンド
まだまだこんなもんです。(笑)
フィールドでは何を挟んでも美味しくいただけますね。
これからもいろんなモノを挟んでみようと思います。
今、やってみたいメニューは・・・
・シンプルに焼きおにぎり(おにぎりの具材は好きなモノで)
・もちピザ(これからの季節モノかと・・・)
・コンビーフとタマネギのホットサンド
・ポテトを使ったオリジナルサンド(具材はヒミツ(笑))
・お好み焼き(関西風だわね・・・昼食or夕食かな)
あとは
トラメジーノファンクラブのサイトに紹介されてますので参考にしようと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事