うれしい手紙

ぷー.

2006年12月05日 23:20

先日、KOA瀬戸田キャンプグランドへ行ったとき、我々のグループの他に
もう一家族いらっしゃいました。
そのファミリーは夕方にキャンプ場に入ったのですが、まったく料理する様子がなかったので、
弁当でも買ってきて泊まるだけなのかな~とか思ってました。
まあ、その時はそれはそれでそういう使い方もあるのかなと思いましたけどね・・・^^
翌朝、朝食を済ませて撤収をしている間、ちびたちはどこかへ遊びに行ってました。
撤収の邪魔をしなかったので、スムーズに撤収を終えることが出来ましたが、
その間、ちびたちはどうしていたのかというと、そのもう一家族のこどもさんと一緒に遊んでました。
その家族の方とは全く面識が無いのに、子どもってすぐに仲良くなるんですよね~^^
その方が借りられていたキャビンにあった木製のブランコで遊んだりしていたようです。

そろそろ撤収作業が終わるかという頃にその子のお父さんが来られました。
σ(・_・)は作業の真っ只中だったのでお話することはありませんでしたけど、
女房がそのお父さんと話をしていました。
そのファミリーは広島市内から来られたとのことでした。
「こどもと遊んでくれてありがとうございます」というような会話から始まって、
いろいろ話をしていたようです。^^
そのときに何枚か写真を撮ってくれたのですが、その写真が送られてきました。
今回ご一緒したしんぺいちゃんファミリーの分まで焼き増しして送られてきました。

  

それにしてもこういう出会いってうれしいもんですね。
キャンプ場ではそういう会話はよくありますが、写真が送られてきたのは初めてのことでした。
さっそくお礼の手紙を書くことにしましたが、σ(・_・)は手紙の文章を書くのは苦手なのですが、
女房はもっと苦手なので、結局σ(・_・)が書くことにしました。

こういう出会いって大切にしたいですね。

あなたにおススメの記事
関連記事