今冬初めて積もりました(12/29)

ぷー.

2006年12月30日 10:44

あちこちのブログで積雪の様子を載せてましたが、σ(・_・)はデジカメで撮っていたので、
みなさんよりは遅れて載せることに・・・(笑)

12月28日の昼から雪が降り始めました。
積もり始めたのはその日の夜からでしょうか・・・
σ(・_・)はシャッターが閉まった事務所にこもっていたので、外の様子はわかりませんでしたが、
事務所の相棒が帰る間際に「雪、積もり始めてますよ~ ヤバいですよ~」
と言って帰ったのですが、事務所を出るまでわからなかったですね。
事務所のカギをかけてからクルマのフロントガラス見ると、うっすらと雪が積もってましたが、
まさかそれが凍っているとは・・・
帰りの道中も吹雪状態で西広島バイパスは道路にもうっすらと雪が・・・
所々ではタイヤが滑ってましたね。

  

そして29日の朝・・・玄関を開けるとこんな感じ。
うっすらと積もった状態でしたが、道路に積もってなかったのでちょっと安心。

    

年末年始休暇に入っている人たちが多かったので、通勤は全然問題なかったですね。
西広島バイパスに合流する手前でクルマを止めて写真を撮ってみました。
普段なら奥に極楽寺山が見えるのですが、バンバン降っていたんでしょう。
まったく見えませんでした。
ちなみに我が家周辺の朝の気温は氷点下2度・・・
ちょっと冷え込みました。

まあ、沿岸部でこんな感じですから、
北部では帰省で家路を急ぐ人たちが高速道路が通行止めや事故で大変だったことでしょう。
我が家は帰省っていう言葉はあてはまりません。
両家の実家がクルマで30分以内ですから・・・^^;

そんなこんなで雪が積もった話題を遅ればせながらUPしました。^^


あなたにおススメの記事
関連記事