直前の買い物
キャンプの前日に食材の買い出しに出かけるのは女房の担当です。
今回は我が家ではσ(・_・)だけのキャンプだったのに買い出しに行ってくれました。
ほんとに感謝感謝です。
それですべて準備が整った・・・と思いきや、肝心なモノを忘れていました。(笑)
天気予報を見ると土曜日の降水確率は70%、日曜日は60%ということで、
今回は乾燥撤収は望めそうにないです。^^;
ということで、事務所をちょっと抜け出してホームセンターへ行ってきました。
そして買ったものは・・・
←ポンチョ (LOGOS)
今まで雨のキャンプってほとんどない我が家は雨用の準備をしてなかったんです。
せいぜい傘程度でしたから・・・
といっても、σ(・_・)は傘はあまり好きでないので、いつも傘をささずに濡れてました。(笑)
でも、今回のキャンプ、冬の冷たい雨となると、一発で風をひいちゃいますもんね。
ポンチョも原チャリに入れていたのは100均の薄っぺらいモノでしたから
今回のキャンプをきっかけに常時ポンチョを持っておこうということで、いいモノにしました。
これで、準備完了です。
あとは帰りにガソリンスタンドで満タンにして帰るだけです。
あなたにおススメの記事
関連記事