オイルスプレー

ぷー.

2007年03月29日 15:47

オイルスプレーと聞いて「(○’ω’○)ん?」って思った人もいらっしゃるかもしれません。(笑)
何のオイルかわからないけど、スプレー缶の中にオイルが入っていて
噴射するぐらいだろうと思うかもしれませんね。
実際、そのグッズをみるまではσ(・_・)もそんな感じでした。

先日、台所用品のコーナーの棚に置いてあった鍋とかポットとかを
時間つぶし程度に見ていたのですが、
そこで「あれ?コレいいじゃん」と思ったモノがありました。

イワキ(iwaki) パイレックス オイルスプレー[S523-OSP]です。
パイレックスといえば耐熱ガラスで有名ですよね。
パイレックスのパック&トレイはフタをしたまま電子レンジに対応できるので、ラップは不要だし、梅干やレモンのスライスなど酸や塩分の強い食品を入れても変色しませんし、またカレーやケチャップ料理などの色や匂い移りもしない・・・といろいろと書けばパイレックスのいいところがいくらでも出てきます。


iwakiのオイルスプレーは直径5.3cm、高さ15cmの容器に120mlのオイルを入れることが出来ます。
フタをして持ち運びできて、使うときはフタを10回ポンピングすれば、スプレー状のオイルを吹き付けることが出来ます。
ポンピングという言葉がいい感じだな~と思ったのはσ(・_・)だけでしょうか・・・(笑)
この容器なら油漏れの心配もないし、1泊2日程度のキャンプならこれ1本持っていけば、大きなサラダ油の容器を持っていかなくてもいいし、荷物をコンパクトに出来るかなと・・・^^
「オイル控えめのヘルシー料理が出来ます」実はこれが売りみたいですけど、それはσ(・_・)自身、十分承知してますって。

この商品を見つけてから楽天とかYahooでオイルスプレーを調べてみたのですが、
いろんなのがあります。
iwakiのオイルスプレーはパイレックスの容器ですが、
価格の安いものだとプラスチックボトルのものがありますし、
耐熱ガラスといいながら割れる心配があるから・・・という人には
ステンレスボトルのものもあります。
まあ、ステンレスボトルの場合だとオイルの残量がわかりにくいというのがありますが、
どちらにしても便利のいいグッズかと思います。


あとは・・・安く売ってるお店を探すだけです。(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事