行き着くところはコレ?

ぷー.

2007年10月12日 10:40



今夏のキャンプより我が家のキャンプスタイルもだいぶ変わってきました。
その中での一番大きく変わったことはツーバーナーを使わなくなったということでしょうか・・・^^;
その理由は

  1.女房が使おうと思っても使えない(σ(・_・)は使えるんだけど・・・)
  2.ホワイトガソリンを扱うのが怖い(σ(・_・)はそんなに怖くないんだけど・・・)
  3.クルマの収納スペースの問題(収納時にビミョ~なスペースが空くんです(笑))


それなら女房でも使えるようにと考えたモノ、それはカセットコンロでした。
モービルクールを購入したこともあり、市販のカセットガスで対応出来るので、
燃料代の節約にもなります。

今夏よりカセットコンロを持って行き始めたのですが、ここでまた新たな問題が・・・
一般的なカセットコンロだと屋外で使うと風の影響を受けるために使いづらい部分がありました。
なかなかお湯が沸かなかったりしたのは風の影響だったんですね。


ずっと気になっていたのはiwataniのカセットフーBOーでしたが、
近くのホームセンターで売ってるのは5,980円。
以前、つぼちゃんが3,980円で売っていたのをブログで載せてくれていたのですが、
それはタイムサービスで販売されていたので、なかなかそういう場面に直面出来ません。
Yahoo!や楽天で売ってるのはたしかに安いのですが、
送料を入れるとホームセンターで売ってるのとあまり変わりません。
いろいろと考えた結果、ホームセンターで買うより580円安く買える楽天に決めました。
風防が付いているので少しぐらいの風が吹いても問題なさそうですね。
ついでにカセットフー用のプレートも購入。
何のプレートかは今は秘密・・・(笑)


iwataniのカセットフー 焼き上手くん

先日のキャンプでまんちゃんちが持ち込んでいたモノで、
これがあったらキャンプでお好み焼きも作れるな~って思って注目していました。
これはホームセンターで5,980円で売っていて目に留まったのですが、
鉄板焼専門になりそうなので今回は万能のカセットコンロにしときました。^^

あなたにおススメの記事
関連記事