上場セールに便乗して・・・
先日のスノーピークの雪峰祭の抽選販売にて惜しくも?(笑)Get出来なかったモノがあります。
スノーピークのフォールディングベンチなんですが、σ(・_・)は特に必要としていませんでしたが、
女房がこれを欲しがっていたんです。
何故か・・・?
運動会見物用に欲しかったんだそうです。(笑)
小学校の運動会において持参したブルーのピクニックテーブルがσ(・_・)の体重に耐えられず、
ぶっ壊れましたからね。(o_ _)o
来年からはユニフレームのコットでも持っていくかって言っていたんですが、
それではちょっと運動会のような場では場所を占めすぎるということで、
ちょっとしたベンチ的なモノが欲しかったようです。
σ(・_・)がフォールディングベンチを特に必要としてなかったのは、
クルマの収納がどうかな?って思っていたんです。
そんな中、ナチュラムの商品を眺めていたら、
こんな値段であるの?っていうベンチを見つけました。
←ボーダーフォールディングベンチ(バート)
ナチュラムでは良く見かけていたのですが、ショップでは見たことがないメーカーです。
このベンチが
赤札号泣価格とのことでしたので、
これなら運動会もOKかなってことでポチッとイキました。
1脚で二人用なので2脚購入・・・
これだと、弁当持って出かけたりするときも収納サイズが小さいのでクルマに積んでも問題ないし、
これが2脚あれば家族で使えるからいいですね。
ユニフレームのフォールディングベンチよりはサイズは小さいのですが、
収納サイズが小さいのと耐荷重180kgっていうところに注目しました。(笑)
売れ筋ランキングもユニフレームのフォールディングベンチに次いで2位。
それで・・・980円がホントに赤札号泣価格なのかよくわかりませんが、
もしも壊れてもショックは小さいでしょう。^^;
使い勝手が良かったらキャンプでもちょこちょこ使うようになるかもしれません。
あなたにおススメの記事
関連記事