関西風お好み焼き

ぷー.

2007年11月03日 22:21

朝、女房に「晩ごはんはお好み焼きにしよう!」と言って家を出たのですが、
無性に食べたかったのは関西風のお好み焼きでした。
といっても、我が家で関西風のお好み焼きを作るのは結婚してから初めてのことであり、
学生時代に作った程度なので、ほとんど関西風に関しては無知でした。(笑)

今回食べたかったのはいわゆる「ミックスモダン焼き」というヤツでしょうか・・・
豚、イカ、エビ、そばを入れたお好み焼きです。


広島のお好み焼きを作る時には小麦粉に水を入れるだけなのですが、
今回は山芋をすりおろしたのを入れて、たまごも入れた生地で焼いてみました。
キャベツ、イカ、エビ、天かすを入れてぐちゃぐちゃに混ぜるときに
空気を入れるような感じで混ぜて、そしてホットプレートへ・・・

ちびたちはスノーピークパワーズ広島店の隣の「楓」で食べたぐらいだったので、
とても興味があったようです。
出来上がったのをさっそく食べて、「おいしい!」の連発。
σ(・_・)も後から食べたのですが、
今回のお好み焼きは今まで広島風を作ったのよりも美味しかったです。

この差は一体何なんだろう・・・
材料は全く同じなのにね。(謎)

あなたにおススメの記事
関連記事