人間ドック 胃カメラの検診の結果(11/8)

ぷー.

2007年11月09日 11:15

昨年の人間ドックも同じ病院で受診したんですが、
検査後は動画を見ながら説明してくれたんです。
今年は・・・プリントアウトして説明してくれました。
そして、これはお持ち帰り・・・(笑)



もし、食事中にコレ見た人はグロなものをお見せしてすみません。(o_ _)o

ガンは発見されませんでしたが、いくつか潰瘍になってたそうです。
まあ、激動のサラリーマン社会で生きていく中、潰瘍のひとつやふたつは出来ますよ。(笑)
あと、写真で説明されても「ふ~ん」ぐらいな反応しか出来なかったのですが、
胃液が食道に逆流してるそうです。
慌てて食事をする人に多く見られるそうですが、慌てて食事をするようなことはないんですがね。
気になるようなら薬を出しますよって言われたのですが、まったく気にならないので
放置することにしました。(笑)

先生との問診でも昨年ほどは言われなくなりました。
血液検査、尿検査の結果の説明を受けましたが、脂肪肝の数値が若干高めだと言われる程度で
血尿もなく、たんぱくも出てなく、尿酸値も高くなく、中性脂肪も標準値。
今の食生活を続けるようにしてくださいって言われました。^^
ただ、もう少しスリムになったら脂肪肝の数値が下がるんだけどな~って言われました。
たしかにあと15kgぐらい体重を落とせば、カラダの負担も軽くなるんですけどね。^^;

2006年秋から焼酎を毎晩飲むようになってから、カラダの調子がいいんです。
血液検査がすべてを物語りますね。
今までいろんな薬を飲んでも脂肪肝の数値が高かったんです。
お酒をやめていたときもありましたから、その頃から比べると現在の方が数値が下がってるんです。
焼酎効果、恐るべし・・・
ただ、今のペースを守ってくださいとのことでしたので、
飲みすぎに注意して毎晩の焼酎は欠かさずやろうと思います。^^


あなたにおススメの記事
関連記事