ホワイトガソリン情報
ガソリン価格高騰の折、キャンプで使うホワイトガソリンの価格も高くなりましたね。
また、キャンプを始めた頃はホワイトガソリンをツーバーナーだけの使用だったので
4リットル缶を買っても結構あったのですが、現在はツーバーナーにランタンが2個、
場合によってはシングルバーナーにも使うので、4リットル缶といってもすぐに使ってしまいます。
ところでみなさんはいくらで購入されてますか?
σ(・_・)の場合、3年ぐらい前まではホームセンターでコールマンの4リットル缶が1,780円で
売っていたので迷わずにコレを買っていたのですが、
現在は近くのホームセンター&ナチュラムで2,480円、スポーツオーソリティなら2,499円です。
まあ、カード提示すればカード割引があるので若干安くなりますけどね。^^;
スノーピークのホワイトガソリンはコールマンよりは少し安いですが、
コールマンのようにホワイトガソリンに色が付いてないのでわかりにくい時があります。
ガソリンスタンドでホワイトガソリンを18リットル缶を買うと5,000円超えますが、
ホームセンターのアウトドア用品コーナー、アウトドアショップで買うよりはかなり安くなります。
ガソリンスタンドで売ってるのは元々は機械の洗浄に使われているモノです。
今はいくらぐらいで売ってるのかは確認できていませんけどね・・・
先日、会社の後輩とアウトドア談義をする機会があったのですが、
その話の中でホワイトガソリンが驚きの価格で売っているというのが出ました。
そのお店は新潟県に本社がある「
コメリ」。
現在(2007.10現在)は島根、鹿児島、沖縄を除く都道府県に800以上の店舗があり、
1,000店舗を目指して出店し続けています。
写真のような缶に入ってホワイトガソリンが販売されています。
価格は
1,580円
NETでも店舗でも同じ価格です。
店舗に在庫がないときは取り寄せしてもらえます。
また、家の近くにない場合でも、キャンプに行く途中に立ち寄れるのなら
前もって連絡して取り寄せてもらうことも出来ます。
そういえば、片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場へ行く途中に
周防大島町に
セブンイレブンの対面にコメリがあったな~って・・・
その後輩はコールマンのホワイトガソリンが値上げしてからは
コメリのホワイトガソリンを使ってるそうですが、今のところ特に問題はないようです。
使用する際は自己責任のもとでおこなってくださいね。
【追記】
この記事は2007年11月のもので、現在は生産中止になって取り扱っておりません。
あなたにおススメの記事
関連記事