2007年に購入したモノを振り返る(7)
このコーナー、一体どこまで続くのやら・・・(o_ _)o
すっかりキャンプネタがなくなりましたので、2007年に購入したモノを振り返っています。(笑)
今や我が家でテーブルランタンとして大活躍しているプリムス(IP-2245A)です。
30年変わらないデザインがこのランタンの完成度の高さを表しているように思います。
乳白色のホヤはやわらかい明かりを灯してくれて、とてもいい雰囲気になります。
たまたま予備として持っていらっしゃった方から購入価格で譲っていただきました。
3,000円ちょっとは驚きでしたね。
ポイントは箱に貼ってある「見本」のシールです。(笑)
いくら展示品とはいえ、この価格で譲っていただいた事はとてもありがたかったです。
それまでテーブルランタンといえば、コールマンの蛍光灯ランタンを使っていました。
というのもプリムス2245は以前から欲しかったのですが、
ガスランタンのため、小さなちびには危険なので使えませんでした。
ちびたちが小学校3年生と幼稚園年長組ならもう大丈夫だろうということで、
このたび譲っていただいた次第です。
収納スペースは小さいし、ガスが意外に長持ちするんです。
淡い灯りにしていたら250缶1本で2泊3日のキャンプOKです。
しっかりしたランタンだな~と思いましたね。
ガスを燃焼させるので夏はランタン周りは熱かったですけど・・・(笑)
ジンギスカンをテーブルの上でした時に肉の脂がランタンに散って
ホヤに黒い斑点が付いてしまったのですが、燃焼させているときは関係ないですからね。^^;
でも、もし、この斑点を落とす方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいなと思ってます。^^;
あなたにおススメの記事
関連記事