雪中キャンプの準備

ぷー.

2008年02月05日 22:55

昨年の2月に大鬼谷へ行ったときには男二人なのに持っていった荷物は物凄かった・・・(笑)
そこまで荷物は要らないなと思い、今回はかなり荷物を置いて行こうかなと思ってます。
その中でも特に邪魔なモノ、それは2つの収納ケースです。
以前、収納ケースの中身をブログで紹介しましたが、
ひとつの収納ケースにはメラミンの食器がズラリ・・・
もうひとつの収納ケースにはファミリーキャンプ用で使うクッカー、パーコレーター、
乾電池ランタンなど使わないんじゃないの?っていうモノまで入ってます。
ファミリーキャンプやグループキャンプでは必要になることもありますが、
今回は男二人ですからね。
不要なモノは置いていってシンプルにいこうと思ってます。^^;
今回持って行こうと思ってる調理、食器関連グッズはフィールドクッカーNo3とテーブルウェアセット(デュオ)。
あとはシェラカップぐらいかな~
フィールドクッカーの中にはチタンのカトラリーが収納できましたし、テーブルウェアセットの中には和武器が収納できました。
これだけあれば十分でしょう。^^;
あとは、ツーバーナーではなくてシングルバーナーですね。
テーブルはローラウンドもいいですが、焚き火テーブルの連結とかでも悪くない。。。
以外に必要なのはクーラーボックス。
食材を凍らさないようにするために入れておくためのモノです。^^;

ソロテントだけで雪中キャンプをやったらたいしたもんだと思いますが、
そこまで根性がないので今回もリビングシェルターを持って行きます。
ということで、ソロテントは持って行かずにコットの上でシュラフにくるまって寝ればいいかなと・・

どんどん持って行く荷物が減っていくな~
まあ、ぼちぼち持って行くモノを決めて・・・と。^^
あとはどんな食事メニューでいこうかってところですね。
これが一番楽しみだったりします♪



あなたにおススメの記事
関連記事