今、読んでいるマンガ
滅多にマンガを読むことはないσ(・_・)ですが、ちょっと読みたくなりました。^^;
ホントは「美味しんぼ」を読みたかったのですが、
あれを最初から読むとなるとものすごい冊数になるので、
「将太の寿司」(文庫版)を14冊全部購入しました。
もちろん中古。。。(笑)
といっても、ブックオフのお店にはなかったので、インターネットのブックオンラインで購入。
「大人買いする」というボタンがあるんですよね。
それに釣られました。^^;
【概要】
東京の名店「鳳寿司」で働く関口将太が、創意工夫を凝らした寿司によって
新人寿司職人コンクールを勝ち進むというストーリーを主軸に、寿司によって人間関係を
修復したり悪人を倒したりなどのエピソードが挿入される構成を基本としている。
『将太の寿司』は1992年から1997年のマガジンSPECIALおよび週刊少年マガジン誌上で
連載され、単行本が全27巻(文庫では全14巻)刊行されている。
続編『将太の寿司~全国大会編~』も1997年より2000年まで同紙に連載され、
こちらは単行本が全17巻(文庫では全8巻)刊行されている。
第1作『将太の寿司』は第20回講談社漫画賞を1996年に受賞するとともに、
テレビドラマ・アニメ・小説など各種メディアでも展開された。 (インターネットで検索)
懐かしい人にはホントに懐かしいマンガですね。^^;
σ(・_・)は「料理を作る際に最も重要なのは食べる人を考える心」
というフレーズが印象に残ってます。
このマンガ、韓国では経営必読書として注目されているとか・・・
ホントによく描かれているマンガだと思います。
σ(・_・)も料理を作る時の思いをより強めましたね。
あなたにおススメの記事
関連記事