赤霧島発見!でも・・・

ぷー.

2008年04月13日 17:45

せっかくの週末だったのに部屋の片付けで2日間潰してしまいました。。。
もったいないといえばもったいないのですが、
片付けしておかないとσ(・_・)のコックピットがね・・・(笑)

女房と近所のスーパーに買い物に行ったとき、赤霧島を見つけました。
ちょうど九州フェアをやっていていつもの焼酎売場には置いてなかったのですが、ちょっと隠し気味に置いてました。^^;
一本1,380円でひとり一本限り・・・どうしようかな~と思いながら今回はパスしました。
秋に買った時より100円値上がりしていたんですよね。
それに秋に買った赤霧島があと3本あるんです。(笑)
物持ちがいいというか、何というか・・・(o_ _)o
そのかわりに買ったのがコレ。
小鶴くろ 春薩摩 旬あがり春限定の焼酎です。
昨年醸造の「小鶴くろ」の新酒を、蒸留後180日以上単一タンクで熟成させた焼酎なんだとか・・・
貯蔵180日経つと新酒時の荒々しさがとれて酒質が安定し飲みやすいのだそうです。
小鶴くろは何度か飲みましたが、とても飲みやすい焼酎でした。
今回は値段も1,080円でしたし、春限定に惹かれました。(笑)
芋も黄金千金を使っておりますし、とても楽しみにしています♪



【ひょんな話】
広島市南区宇品にあるブロガーに人気の酒屋さんですが、親父が知ってました。。。
何で知ってるのか尋ねてみたら、お店のおばあさん(失礼か・・・)が親父の同級生らしいです。
世間は狭いですよね。
σ(・_・)はまだ行ったこと無いのですが、コレをネタにお店に行ってみようと思いました。


あなたにおススメの記事
関連記事