夏のお気に入りのキャンプ場(その1)
今年は昨年と比べると若干気温は低い気がしますが、それでも家の中は暑くてたまりません。
過去には海水浴を兼ねてキャンプに行ったこともありましたが、
暑い中での設営は大変ですし、テントの中が暑くて夜は寝苦しい状態になりました。
まあ、σ(・_・)自身が暑いのは苦手な体質になりましたからね。
ということで、夏場は避暑キャンプに行く機会が増えました。
要は暑さが凌げればそれでいいわけです。(笑)
この時期に行ってみたいキャンプ場はいくつかありますが、
今回は今までに行った中で気に入ったところを紹介します。
まず最初に紹介するのはここ。
広島県庄原市の大鬼谷オートキャンプ場です。
やっぱりそうか・・・と思われるかもしれませんが、夏場こそ標高の高いところに限ります。
広島県最北端のキャンプ場で標高は500mほど・・・
日中も30度にならないので日陰ではかなり快適に過ごすことが出来ます。
ヤマメのつかみ取りのイベントもあり、こどもたちも大喜びです。
サイトの裏がすぐ川が流れているというところも多いので、気持ちいいですね。
夏休みということで料金は高めに設定されてますけど、こればっかりはしょうがないですね。
人気のキャンプ場なので予約はお早めに・・・
週末が予約がいっぱいなら日曜日から2泊3日とかなら大丈夫かと思われます。
昨年の我が家がそうでした。^^;
っていうか、みなさんは夏休みの予定はすでに立ててますよね?
今夏のキャンプの予定が立たないのは我が家ぐらいかな~
ちなみに大鬼谷オートキャンプ場のホームページは
こちら
あなたにおススメの記事
関連記事