ユニホーム復活
(写真は中国新聞より)
広島市民球場のファイナルイヤー記念に黄金時代を彩ったユニホームを着用して23日からの巨人3連戦を戦うことになりました。
このユニホームは1977年から88年まで12年間使用していたモデルで、12年の間に4度のリーグ優勝、3度の日本一に輝くなど、一番カープが強かった頃のユニホームで、このニュースを見てとても懐かしく思いました。
しいていえばソックスのデザインが若干違いますけどね。
既に広島市民球場最終戦チケットは売り切れ・・・
この試合もきっと満員になることでしょう。
9月9日現在4位で3位とのゲーム差は3。
復刻版ユニホームを着てクライマックスシリーズ出場に向けて頑張って欲しいです。
当時のシーンをNETで見つけたので載せておきます。
黄金時代に活躍した選手を挙げると・・・山本浩二、衣笠祥雄、高橋慶彦、池谷公二郎、北別府学、大野豊、津田恒美、江夏豊、川端順、金石昭人、川口和久、水沼四郎、水谷実雄、木下富雄、山崎隆造、小早川毅彦などなど。
今思えばすごいメンバーだったよな~~~
あなたにおススメの記事
関連記事