こんなモノ発見!

ぷー.

2008年10月06日 12:12

広島市民球場最後の年にクライマックスシリーズ進出に向けて最後まで賑わった広島東洋カープでしたが、残念ながら10月4日の対横浜戦に負けて4位が確定しました。
でも、本日の最終戦に勝てばシーズン勝ち越しが、負ければシーズン負け越しが決まるので、
この最終戦も大事な大事な試合になりました。

週末に親父の家に行った時に懐かしいカープに関するモノを見つけました。
「日本一 栄光の赤ヘル」(中国新聞社発行)でした。
表紙を飾るのはあの江夏豊・・・
初の日本一になったのが1979年(昭和54年)でしたから、あれから30年近くになるわけです。
監督も選手もみんな若い!(笑)
特番ばかりでテレビが面白くなかったので、この雑誌をじっくりと読んでいました。
当時、この雑誌を買ってカープのお宝グッズと一緒に入れていたのですが、引越し等で行方不明になっていて、やっとコレが見つかりました。
他のモノは未だに行方不明なので、見つかり次第、ブログでも紹介しようかなと・・・
もちろん、家にもって帰りました。

ちなみに裏表紙の写真がコレです。
当時の広島市民球場のバックネット裏の様子が写ってますが、とても懐かしいです。
また、球場のバックに写っているのが第一産業本店(現在のデオデオ本店)。
このロゴも広島で生まれ育った人には懐かしかったりします。^^

あなたにおススメの記事
関連記事