エコココロゴス
ナチュラムのブログをやってるとよく目にする「エコココロゴス」。
何のことかとポチッとしてみると、ロゴスから発売されている
「環境にやさしく、簡単に着火できるココナツチャコール」の事をいいます。
繊維質のヤシガラを炭化させ、円形に成型し、レンタンのように穴をあけたものです。
木炭のように森林を伐採して作るものではなくて新しい芽を育て、
摘まずに一部を活用するという「循環型」の利用方法は森林保護・CO2の削減に繋がりますね。
このたびナチュラムで抽選で100名にプレゼントという企画があったので応募してみたら・・・
商品が届きました。
2個入りでパッと見た感じでは練炭の薄っぺらいもののようですが、これ1枚でステーキが14枚以上焼けるんだとか・・・
それだけ燃焼性能に優れているんでしょうね。
ナチュラムのステッカーも入ってました。
既にモービルクールに貼っているので、どこに貼り付けようかといった感じですけどね。(笑)
あとはコレをいつ使うかですが、年内は無理なのかな~
あなたにおススメの記事
関連記事