目指した処は・・・

ぷー.

2009年06月19日 20:15


食事を済ませて国道2号線を西方面へ向かったわけですが、向かった先はここ・・・
大竹市内から国道186に入り北上する事、約15分、非常にわかりにくい写真ですが弥栄ダムです。
小瀬川水系に位置する弥栄ダムは日本のダム百選に選ばれています。
バスフィッシングをする人にはお馴染みの場所で、ここからもう少し北へクルマを走らせると弥栄オートキャンプ場があります。
さらに北上すると「もみのき森林公園」があります。

話を戻して、弥栄ダムの水門を通って更に山の中へ入っていったところに先日のブログで記事にした中古部品販売の店があります。
店と言うよりも町工場みたいな感じでした。
すぐに取り置きしてもらっていたパーツを持ってきてくれて、その場で動作確認した後、前ドアの内側に取り付けました。
電話で話を聞いたとおり、2,000円でした。
紹介ということもあり、少し安くしてくれたみたいです。^^;
いろいろ話を聞いていると、我が家の近くにある自動車解体工場から部品を取り寄せるのだそうで、我が家の住所を聞いたときに部品を届けてあげようかって思っていたそうです。
まだまだ小さい中古部品販売店なのですが、NETは充実しており、広島県の西方面にどんどんアピールしていくんだとか・・・
こういうときって、ディーラーの言いなりになると新品になってしまうので、中古部品でも構わないときはこういうお店を利用すれば便利ですね。

これでパワーウィンドーについてはしばらくは大丈夫!
ここ数年、クルマの修理等で結構費用がかかっているので、そろそろこれで終わりにしたいところです・・・^^;


あなたにおススメの記事
関連記事