今日は何の日?

ぷー.

2009年08月31日 20:50

今日は何の日?と言われても、自民党歴史的大敗の翌日と言えば正解だし、うちの子供たちの夏休み最後の日と言えばそれも正解だし・・・(笑)

今日はσ(・_・)がホームページを立ち上げてからちょうど11年になります。
長男の誕生予定日に子どもの成長記録を綴っていこうと思ってぷーさんのびっくりばこというタイトルのホームページを開設したのでした。
当時はブログがなかったので、ホームページビルダーというソフトを使ってホームページを作っていました。
ソフトの使い方なんてまったくわからない状況の中で、当時、東京のNet友達にメールでソフトの使い方を教えてもらったりしたもんです。^^;
今はその方とは今はお付き合いはないんですけどね・・・
子どもの成長記録だけではネタが少ないので、広島弁講座を取り上げてみたり、路面電車の話題を載せてみたり、お好み焼きを焼いてみたり、思いのままに撮った写真を載せてみたり、一日の睡眠時間は3時間程度でしたが、今のブログよりはかなり気合を入れてパソコンに向かっていたように思います。(笑)

ホームページには老若男女問わず、多くの方が来られて幅広くコメントを頂いてましたね。
また、カウンターのキリ番の記念イベントを企画して、あちこちにプレゼントもしました。
もみじまんじゅうを空輸でシアトルへ送った事は今でも時々我が家の中で語られています。
今はこのホームページは更新されることはありませんが、子どもたちの成長の記録がいつでもどこでも見れるようにということで残しています。

子どもたちが大きくなってからはほっぷ・すてっぷ・きゃんぷを開設し、アウトドアに関するホームページを運営するようになりましたが、キャンプネタといっても年に何回かしか行かないキャンプだとなかなか更新することもないし・・・ということで、ブログを使うようになり、今日に至っています。
今ではホームページの更新がおろそかになってブログ中心の毎日ですが、ホームページを開設した頃と今の思いは変わりません。
ナチュログを通じて出来た友達は永遠のキャンプ仲間です。
楽しいことは一緒になって楽しみ、困った時には一緒になって考えて悩んで、喜びを共有できたらいいなと思っています。

何が言いたいのかわからなくなりましたが、要はみんなでこれからも楽しく人生を送ることが出来たらなと思っています。
長くなりましたが、引き続き御贔屓のほど、よろしくお願いします。


あなたにおススメの記事
関連記事