大鬼谷の夜空はプラネタリウム

ぷー.

2009年09月02日 11:48

8月22日~24日、広島県庄原市高野町にある大鬼谷オートキャンプ場に行ってきた時のレポートを掲載します。


話が前後しますが、22日の晩にpuuさんファミリー、モリトさんと焚き火を囲んで楽しいひとときを過ごしていましたが、大鬼谷上空が物凄くきれいな夜空だったのでモリトさんは夜空を撮影するから・・・ということで自分のサイトに戻っていきました。
σ(・_・)も焚き火の席で写真撮影にチャレンジしたのですが左のように真っ暗な写真になったので、σ(・_・)はカメラに収めるのはあきらめてpuuさんの奥さん&娘さんとおしゃべりしてました。^^;
一方、puuさんは?というと・・・三脚に一眼レフのデジカメを装着して撮影にチャレンジしてました。
上手く撮影出来てpuuさんは家族を呼んでその写真を披露してました。
σ(・_・)も一緒に写真を見せてもらったのですが、改めてデジタル一眼レフカメラの凄さに感動しました。
あの真っ暗な状況の中でも写真が撮れるんですからね・・・
大鬼谷の夜空はσ(・_・)の目に焼き付けましたが、出来ることなら写真が欲しいな~とpuuさんにお願いしたところ、快く引き受けてくれました。^^

キャンプから戻って数日後、メール添付で送ってこられました。
撮影したままの写真と少し修正を加えた写真、合わせて12枚。
その写真を見ていたらプラネタリウムみたいな大鬼谷の夜空が目の前に広がるような感覚でしたね。
思わず部屋を真っ暗にして見てました。^^;

せっかくですので、みなさんにも披露しようと思います。
送られてきた無修正写真(サイズだけ変更)を載せます、
サムネイルにしているのでポチッとすると大きな写真になりますが、ご好意で頂いた写真ですので見るだけにしておいてくださいね♪
よろしくお願いします。

PHOTO by puuさん


PHOTO by puuさん

あなたにおススメの記事
関連記事