岩倉ロッジ解体工事
岩倉ファームキャンプ場の横にある岩倉ロッジは既に温泉の営業を停止して建物だけ残ってましたが、横を通るたびに「この建物っていつ取り壊されるんだろう・・・」と思ってました。
既に取り壊すための予算も出ているものだと思っていましたが、そうではなかったようです。
1月5日付けの経済レポートによると、2009年12月に廿日市市が「岩倉ロッジ解体工事」の一般競争入札をおこなって、解体業者および解体業者を決めたようです。
解体費用は985万円。
予定価格は3,800万円だったようですが、かなり安い費用で解体されるんだな~って思いながらその記事を読んでました。
解体の工事費もこれで確定したわけで、あとはいつから工事が始まるかというところが注目されるところです。
シーズン前には全て取り壊されるんだろうな~
見納めに行ってみるか・・・
関連記事