嵐の中の宴会

ぷー.

2010年03月26日 23:02

3月20日~21日に山口県周防大島町の片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場へ行ってきた時のレポートを掲載します。


炊事棟に集まってみんなで牡蠣を堪能した後は宴会サイトに集合です。
σ(・_・)は早く行きたかったんだけど、次男に晩はんを食べさせなければならなかったのでトンガリ君のなかでシチューを温めて待機してました。
そのうちにカセットフーBOーでトンガリ君の中が温められて、日本酒やら注入していたこともあり
単独で出航(o_ _)o
あれでも1時間ぐらい出航していたでしょうか・・・(笑)
牡蠣を食べて満足していた次男なので、管理棟へ行ったっきり戻ってきません。
結局サイトに戻ってきたのが21:00すぎ。
それから晩はんを食べて再び管理棟へ直行です。(o_ _)o
普段ならもう寝てる時間なのにね・・・


管理棟が22:00で消灯するから呼びに行くと、今度は宴会サイトの片隅でベイブレードしたりカードゲームをやってました。(o_ _)o
ということで、ようやくσ(・_・)も宴会サイトへ合流です。(笑)
TOPの写真はその時のモノです。^^;
ホルモン焼きや魔王がありましたが、一度出航したσ(・_・)には少量の焼酎とみんなのおしゃべりがあればそれで良かったみたいです。
ホルモンもいただきましたが、アレはめちゃめちゃ美味しかったな~
ホルモンの素材もさることながら、あのタレが最高でした♪

22:30ごろから強風に加えて雨と雷が加わりました。
雨雲レーダーを見ると・・・広島県・山口県県境あたりが激しい雷雨のようですが、周防大島もスッポリ雨雲に覆われてしまいました。
「宝くじ」連結部分は雨漏りはなかったんでしょうけど、ランドロックとの連結部分は雨漏り?雨漏りというよりは隙間が空いていたので、そのまま雨粒が落ちていたって感じでしょうか・・・
まあ、そんなことはあまり気にせずに、みんなといろんなネタでおしゃべりしましたね。
とても楽しいひとときでした。^^

やっぱりこのお二人はピッタリと仲良く並んで・・・
あまりにも羨ましくて、しばし見とれていました。
楽しいひとときはあっという間に時間が経つもので、23:00を過ぎても子どもたちは寝る気配全くなし・・・(o_ _)o
結局、そうくんが家に帰る時に一斉に解散させたのですが、その時はすでに雨はやんでいましたね。
次男をコットに寝せて・・・(○'ω'○)ん?
σ(・_・)もコットでそのまま寝てしまいました。
1時間半・・・今回の宴会サイトの滞在時間です。(o_ _)o


【つづく・・・】

あなたにおススメの記事
関連記事