GWキャンプ2010(だんらん編)

ぷー.

2010年05月13日 11:01

5月2日~5月4日、岡山県高梁市にある西山高原レジャー施設へ行ってきた時のレポートを掲載します。



西山高原レジャー施設は日の出も日の入りも見れるのがいいですね。
18:00になり、サイトに戻る途中、展望広場の斜面から太陽が沈んでいく様子を撮ってみましたがモロに逆光でした。(笑)
まあ、ご愛嬌ということで・・・


まんちゃんファミリーと一緒に食事をしようということで、テーブル&チェアーを運んでいると、なっちゃん&おやっさんの孫娘さんが一緒にピザの飾り付けをしてました。
我が家は前日にピザをやったので、カブらなくて良かったなと、密かに思っておりました。(笑)
誰かの顔を見立ててトッピングしていたんだけど、誰だったっけ?


お腹を空かせた子どもたちは晩ごはんの準備が待てなくて、先に焼いたピザをみんなで食べてました。
ちなみに子どもたちは焼き上手さんを使っての焼肉なんだとか・・・
自分たちで勝手に焼いて食べるそのスタイルがいいですね。


昼に仕込んでいた鶏肉のさっぱり煮も上手く出来たようです。^^


晩ごはんのメニューは・・・
まんちゃんファミリーは焼肉、ピザ、ホタテの炒め物
我が家は鶏肉のさっぱり煮、豚汁(写真なし)
ごはんは炊かずにサトウのごはんで・・・ごはんは最近このスタイルが多いですね。


次男のこの嬉しそうな顔
こういうのを見るとこちらも嬉しくなりますね。^^

食事の後も引き続き、まんちゃんサイトでのんびりとしました。
トイレから戻る時に遠くから撮ってみたんだけど、ちょっとブレたけど雰囲気はわかっていただけるかと・・・^^
久しぶりに自分のペースでゆっくり過ごせたのは良かったな~


お腹が落ち着いたところで、昼に仕込んだ燻製を切り分けてみんなで食べました。
半熟煮たまごが黄身が固まってなくてドロドロ状態だったのですが、味は良かったです。^^
チーズは失敗することなく上手く出来ました♪
まんちゃんサイトにNGさん夫婦が来られたりしたので、燻製を食べてもらいました。
たぶん、気に入ってもらえたはず・・・(笑)


この日は一般のキャンパーさんが多かったために22:00には早々と消灯&就寝された人が多かったので、通称ダークサイト(名前の由来がよくわかりません(o_ _)o)へ設営されてたhalfmoonさんのサイトへまんちゃん嫁ちゃんと一緒にお邪魔しました。
後でNGさん夫婦も合流・・・
リビングシェルター&ロッジシェルター&フォルツナⅡを連結させた立派な宴会場を設営されてたのですが、中はランタンや武井バーナーで暑いぐらい暖房が効いてました。
ランタンはコールマンじゃないのね・・・^^;
これが3連装ですからシェルターの中が暑くなるのもわかっていただけるかと思います。
ランタンの圧力が落ちると手押し空気入れでポンピングしているのを見て思わずやってみたくなったのですが、σ(・_・)はこの手のランタンは扱った事がないので、ただ見てるだけでした。^^;
でも、時間が経つにつれて歓談の最中にhalfmoonさんが取り扱い方を教えてもらいながらσ(・_・)もポンピング・・・^^v
すると不思議なもので、σ(・_・)もこんなランタンが欲しくなりました。(o_ _)o
でも、真鍮のランタンって結構お高いですよね・・・^^;
なおっぺには武井バーナーはプレゼンしたけど、これは説得するのに難しいだろうな~(笑)

ファミリーのグループキャンプの中にお邪魔したのですが、マッコリ&日本酒を飲みながら0:30ごろまでおしゃべりしてました。

肝心のまんちゃんですが・・・この日はお疲れだったのか、halfmoonさんのサイトにちょこっと顔を出してからテントの中へ・・・(笑)

早起きして雲海&日の出が見れるんだろうか不安があったので、ケータイのアラームをセット。
アラームセット時刻は3:50
ホントに起きれるの?
アラーム鳴りっぱなしで周りの人が起きない?
そんなことを思いながらシュラフに潜り込みました。^^



【つづく・・・】

あなたにおススメの記事
関連記事