買い物の帰りにどうしてもジムニーが見に行きたくなって、なおっぺと二人で家の近くのジムニー専門店に行きました。
店の前は何度もクルマで通っていたんだけど、お店で実際に話を聞くのは初めてでした。
ジムニー専門店なので何でも知ってるわけで、いろんな事を聞きました。
我が家がどのように使っていこうとしているのかを話しました。
とても話しやすい方で、とても丁寧に教えてくれました。
まあ、今回は買うつもりで行ったのではないので、実際に本格的に活動するのは
11月に入ってから・・・
それまでにどんなクルマに巡り合えるかわかりませんが、店頭に無い場合は、希望のモノをオークションで仕入れてから最適なチューニングを施して納車ということになるんだそうです。
なおっぺと未だにもめてるAT or MTですが、MTにすると坂道発進の時に一番神経を使ってしまうらしく、もう、慣れたATの方がいいんだとか・・・
100歩譲ってしまうとATを選ばざる状況になるんですよね。
個人的には子どもたちが大きくなって運転免許を取得したら譲ってもいいと考えているので、その時にどっちがいいかって言うと、やっぱMTでしょう。(笑)
そのへんの話も入れてみたりしたんですけどね・・・^^;
今は燃費の方向からMTの良さをプレゼンしているところですわ。
どうしてもATにするのなら現行のJB23ってヤツになるんですが、そうじゃなかったら個人的にはJA11またはJA22の外観が好きなんですけどね。
3速ATだと高速道路でも最高速度が80km/hぐらいになるんだとか・・・
そのかわり、低速では力を発揮出来るって話してくれましたね。
あと、街中でよく見るオーバーフェンダーを付けたジムニーですが、お店ではその部分の改造申請はお勧めしないんだとか・・・^^;
両方の良いところが一緒になったジムニーが一番いいんだけど、そんな注文は無理・・・(笑)
もう少しじっくりと考えていこうと思います。
いよいよ本格的にクルマ選びの活動開始ですが、なおっぺはこの赤いジムニーが気に入ったようです。^^
でも、これ、修復歴があるから少し安いんですよね。(笑)