2006年06月19日
8月のキャンプ予約
8月のキャンプ場の予約状況を見ると・・・
お盆休みに満室状態になっているキャンプ場があちこちにありました。
我が家はお盆はご先祖様の墓参りということにしてるので、
お盆が終わった週末に行くことにしました。
今朝、予約の電話を入れたのですが、全く問題なし。^^
我が家の場合、ちびの遊ぶところがあるところが優先されるので、
なかなか思うようにキャンプ場を選べませんが、今回予約を入れたところはとにかく安い!!
オートキャンプで1泊1,000円なり。
今回2家族で行くので2,000円ってわけだ。
市が運営しているキャンプ場なので安いんだろうな~
携帯の電波が届かないので、緊急の場合は直接電話がかかってくることはないのですが、
まあ、携帯の存在を忘れてのほほんと過ごすのもいいかな~ってね。(笑)
値段のわりには施設は結構整っているところがうれしい。
昨年、土砂降りに遭い、サイトが川のようになった場所は今は整備されているとのことなので、
2ヶ月後のことですが、今からとても楽しみにしています。^^
まあ、昨年と同じサイトじゃないんだけどね。。。^^;
お盆休みに満室状態になっているキャンプ場があちこちにありました。
我が家はお盆はご先祖様の墓参りということにしてるので、
お盆が終わった週末に行くことにしました。
今朝、予約の電話を入れたのですが、全く問題なし。^^
我が家の場合、ちびの遊ぶところがあるところが優先されるので、
なかなか思うようにキャンプ場を選べませんが、今回予約を入れたところはとにかく安い!!
オートキャンプで1泊1,000円なり。
今回2家族で行くので2,000円ってわけだ。
市が運営しているキャンプ場なので安いんだろうな~
携帯の電波が届かないので、緊急の場合は直接電話がかかってくることはないのですが、
まあ、携帯の存在を忘れてのほほんと過ごすのもいいかな~ってね。(笑)
値段のわりには施設は結構整っているところがうれしい。
昨年、土砂降りに遭い、サイトが川のようになった場所は今は整備されているとのことなので、
2ヶ月後のことですが、今からとても楽しみにしています。^^
まあ、昨年と同じサイトじゃないんだけどね。。。^^;
Posted by ぷー. at 22:53│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
おはようございます!こちらには初めて書き込みさせていただきます♪
私にしては珍しく、さわやかな朝に遊びに来ちゃいました(^^;A
今回も、キャンプ場の予約、ありがとうございますッ!!
子供達も、あのキャンプはとても印象深かったようで・・(*^_^*)v
なんといっても、気の合うお友達と一緒だと、それこそエンドレスに遊びまくってくれる!!―それが、レッドカード世代のチビ助をもつ親の、最大のメリット着目点♪
遊ぶ環境としては最高!!ですもんねo(^-^)o
子供だけでなく、ヘボキャンパーズも、楽しみにしておりまーす♪
私にしては珍しく、さわやかな朝に遊びに来ちゃいました(^^;A
今回も、キャンプ場の予約、ありがとうございますッ!!
子供達も、あのキャンプはとても印象深かったようで・・(*^_^*)v
なんといっても、気の合うお友達と一緒だと、それこそエンドレスに遊びまくってくれる!!―それが、レッドカード世代のチビ助をもつ親の、最大のメリット着目点♪
遊ぶ環境としては最高!!ですもんねo(^-^)o
子供だけでなく、ヘボキャンパーズも、楽しみにしておりまーす♪
Posted by こにちゃん at 2006年06月20日 09:09
◆こにちゃん◆
昨年のキャンプの印象は・・・地面が固かったのと土砂降りの雨に
大量の夜光虫ですかね。(笑)
あのすべり台は気持ち良いでしょうね~~~
σ(・_・)も滑りたいですよ。(笑)
ただ、こにちゃんの笑いが止まらなくなったらいけないので気分だけ・・・(o_ _)o
今回は夜光虫対策はバッチリ考えてますからね。
どんな対策かは当日のお楽しみということで・・・^^
昨年のキャンプの印象は・・・地面が固かったのと土砂降りの雨に
大量の夜光虫ですかね。(笑)
あのすべり台は気持ち良いでしょうね~~~
σ(・_・)も滑りたいですよ。(笑)
ただ、こにちゃんの笑いが止まらなくなったらいけないので気分だけ・・・(o_ _)o
今回は夜光虫対策はバッチリ考えてますからね。
どんな対策かは当日のお楽しみということで・・・^^
Posted by ぷー at 2006年06月20日 17:22
ご無沙汰しています。仕事が忙しく、ブログに参加しようと思いながらこにちゃんにPCを独占されていたため、本日はじめての参加となりました。
今日は休日出勤の代休で仕事を休んでおります、とはいえ、朝寝ていたのになお&たつが学校と幼稚園で起こされゆっくりできませんでした。
昨日は仕事がおそくなり、終電に乗れず、会社から自転車で地御前まで2時間かけて帰りましたあ、まだ体力があるなと、感じた1日でした。
ということで自分の話ばかりになりましたが、次回のキャンプを楽しみにしてます。・・・
予断ですが、絵文字の出し方が分からず、文字ばかりになってしまいました。つぎは絵文字もマスターしてメールします。
なおくんが宿題をしてるのでここまでにします。
今日は休日出勤の代休で仕事を休んでおります、とはいえ、朝寝ていたのになお&たつが学校と幼稚園で起こされゆっくりできませんでした。
昨日は仕事がおそくなり、終電に乗れず、会社から自転車で地御前まで2時間かけて帰りましたあ、まだ体力があるなと、感じた1日でした。
ということで自分の話ばかりになりましたが、次回のキャンプを楽しみにしてます。・・・
予断ですが、絵文字の出し方が分からず、文字ばかりになってしまいました。つぎは絵文字もマスターしてメールします。
なおくんが宿題をしてるのでここまでにします。
Posted by かずくん at 2006年06月22日 14:20
◆かずくん◆
いらっしゃいませ♪
代休といっても、平日の休みだから、こどもたちが小学校&幼稚園だから、
家でボーッとしていても何だかつまんないよね。(笑)
あまり休んだような気がしないですね。
お互いにちびの宿題を見てあげられるのも今のうちですわ。
そのうち歯が立たなくなるのはわかってるし。。。(o_ _)o
自転車で自宅から会社までというと約20kmってところでしょうか。
元気良すぎます。(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
文字ばかり、大いに結構!!
しっかり文字で語りましょう。^^
いらっしゃいませ♪
代休といっても、平日の休みだから、こどもたちが小学校&幼稚園だから、
家でボーッとしていても何だかつまんないよね。(笑)
あまり休んだような気がしないですね。
お互いにちびの宿題を見てあげられるのも今のうちですわ。
そのうち歯が立たなくなるのはわかってるし。。。(o_ _)o
自転車で自宅から会社までというと約20kmってところでしょうか。
元気良すぎます。(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
文字ばかり、大いに結構!!
しっかり文字で語りましょう。^^
Posted by ぷー at 2006年06月22日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。