ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月16日

ランクルの夢、一歩近づいた

我が家のボンゴフレンディはこの10月で車検を迎えます。
まあ、今年に入って主要部品を交換したのでまだまだ大丈夫なのですが、
4年後を見越してランドクルーザーの中古車市場の動向に注目しています。

日産のサファリに乗って通勤している会社の大先輩がいらっしゃいます。
「このたび7年落ちのランドクルーザー100を購入したよ」とσ(・_・)に話してくれました。
これはビックリしましたね~~~
他人事なのに仕事になりません。。。(笑)  続きを読む

Posted by ぷー. at 17:35Comments(6)クルマ

2007年03月14日

ボンゴフレンディのトラブル

約1週間前から左カーブを曲がるときとか、自走式立体駐車場を上ってるときとか、
凸凹な道を走っているとクルマの後部右側から異音がしていたので、
今日、クルマ屋さんで夏タイヤに交換してもらう際に足周りをチェックしてもらいました。  続きを読む

Posted by ぷー. at 23:06Comments(10)クルマ

2006年12月25日

次期ボンゴフレンディ

コンビニで雑誌を立ち読みしていたら、2007年に発売予定のクルマが載っていたので、
じっくりと見てみました。。。(笑)  続きを読む

Posted by ぷー. at 16:28Comments(6)クルマ

2006年12月20日

mazda CX-7



このたびマツダから5人乗りの新型クロスオーバーSUV(スポーツユーティリティビークル)の
CX-7が発売されました。
コンセプトはスポーツカーとSUVの特徴を融合させた
スポーツクロスオーバーSUVという新しいジャンルに投入したクルマらしいです。
  続きを読む

Posted by ぷー. at 17:15Comments(10)クルマ

2006年10月04日

ランクル70 熟考

今までは漠然と購入時期から5年落ちぐらいのクルマが狙い目か?とか考えてましたが、
時間があったので、初年度登録別のグレード別に調べてみました。  続きを読む

Posted by ぷー. at 13:21Comments(4)クルマ

2006年10月02日

ランクルとの再会(10/1)

なんか展示場からσ(・_・)を呼んでいるような錯覚があったんですよね。(笑)
そこはショップではなく、気軽にクルマの隅々をチェックできるところなんですが、
急に展示場のランクルに会いたくなりました。^^;

そして・・・昼食の後に天満屋アルパーク店へ行きました。^^

というのも、ちびたちはゲームがしたい、女房は買い物がしたい、
それをひとつの場所で出来ないかと考えて出した答えがアルパークだったわけで
σ(・_・)は展示場でクルマを眺めて時間をつぶせられたらそれでよかったわけです。(笑)  続きを読む

Posted by ぷー. at 12:57Comments(5)クルマ

2006年09月22日

ランクル物色中・・・(笑)

いくらキャンプグッズを揃えても、それがすべてクルマに積めなければ
せっかく揃えたグッズを有効に使うことが出来ませんよね。
我が家は現在マツダのボンゴフレンディ(オートフリートップでないヤツ)に乗ってます。
それまで新車担当だった人から紹介してもらって、3年落ちのモノを購入・・・
来年の10月に3回目の車検を受けます。
初年度登録から数えると丸9年になります。

今のクルマは5ナンバーですが、室内が広くてまったく問題はありません。
それでは何が問題なのか・・・
それはクルマ好き故の問題なのです。
いつかはランドクルーザーに乗ってみたい!!icon12
でも、高くて手が出ないというのが現状です。
たしかに新車で購入しようとしたらザッと500万円は必要でしょうからね。
中古車でも8年落ちのモノでも車両価格だけで300万円は必要です。  続きを読む

Posted by ぷー. at 23:06Comments(8)クルマ