ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2010年09月20日

1155

1155一番下から登り始めて3時間30分、何回休憩したことか…(笑)
11時55分に頂上に着きました。
お互いに励まし合いながら、途中、山ガールに抜かれながらも何とか登りきりました。^^;

ちょっと落ち着いてから昼にしようか。




同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
宮島SAにて
がんばろう日本
がんばろう 日本!!
 夜な夜なキャンドルナイト準備中
ちょっとドライブ
今朝の岩倉
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 宮島SAにて (2011-04-16 16:36)
 がんばろう日本 (2011-04-09 13:46)
 がんばろう 日本!! (2011-04-02 19:12)
  夜な夜なキャンドルナイト準備中 (2011-04-02 17:22)
 ちょっとドライブ (2011-03-27 10:45)
 今朝の岩倉 (2011-03-26 09:42)

この記事へのコメント
登頂おめでとうございます。
3時間30分、、、大山にも登れそうですね。
達成感の中昼食を堪能してください。
明日筋肉痛が出ませんように~(笑)
Posted by popy at 2010年09月20日 12:54
おお〜!
つ、ついに挑戦されたんですね!
したも登頂成功、おめでとうございます(^^)v
下山時は足がカクカクするかもしれませんので
余計に注意して下さいね♪
Posted by oceanocean at 2010年09月20日 13:17
頂上ですね!
景色はどうでしたか?
子供の頃、親に連れられていろんな山に登っていたので、そろそろ子供を連れて山登りをしてみたい気になってます。
Posted by TuckerTucker at 2010年09月20日 19:55
◆popyさん◆
ありがとうございます。
山に登りながらいろいろ調べごとをしていたので、結構時間かかっちゃいました。^^;
一夜明けて筋肉痛は相変わらずですが、家に帰ってきたときよりはまだ動けます。
結構回復力が早いな~って・・・(笑)
Posted by ぷー at 2010年09月21日 08:39
◆oceanさん◆
ありがとうございます。
山に登っている時も膝がガクガクきてたので、
降りる時はかなり注意してました。
それにしても雨が降って地面が滑りやすい状況になったときはホントに危険ですね~
身を以って体験しました。
Posted by ぷー at 2010年09月21日 08:41
◆Tuckerさん◆
ガスがかかっていてほとんど下界の様子を見ることが出来なかったんですが、視界が開けるとやっぱ落ち着きますね。
今まではクルマとかバイクで極楽寺山へ行く事が多かっただけに
今回の山登りはいろんな面で収穫する事が多かったです。
次男も今回の登山、大満足のようでしたよ。^^
Posted by ぷー at 2010年09月21日 08:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1155
    コメント(6)