ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2010年09月22日

極楽寺山登山レポート(その1)

9月20日に極楽寺山へ登山した時のレポートを記していきます。

極楽寺山登山レポート(その1)
小学校の授業で地元の山について勉強して以来、次男がしきりに山登りをしたいと言っていたのですが、σ(・_・)がなかなかその決心がつかず、この3連休まで延び延びになってしまいました。
本来ならば家から歩いて出発するわけですが、「登山道の入口まで送ってあげるわ」ということで、なおっぺに登山道入口まで送ってもらいました。

極楽寺山登山レポート(その1)極楽寺山登山レポート(その1)
入口の手前に無人市があり、そこで梅干を購入。
赤しそで漬ける昔ながらの作り方の梅干・・・しょっぱいけど好きなんです。^^;
大鬼谷の無人市は子どもたちは知ってますが、実際に売ってるのを見たのは今回が初めて。
とても興味があったようです。

極楽寺山登山レポート(その1)
8:30、いよいよ登山開始。
頂上までは36丁と書いてありました。
次男はこれって何か聞いてきました。
昔の人が使っていた長さの単位が「丁」と言うんだって答えると、実際には何km?とツッコミが・・・
まあ、だいたい4kmぐらいかね~って言ったのですが、あまりピンときてなかったみたい。^^;
家から小学校まで行って帰ったらそのぐらいになるよって言うとビックリしてました。(笑)

極楽寺山登山レポート(その1)
途中、長さの単位の説明が書いてありました。
1丁 = 60間(けん)
また、新しい長さの単位が出てきました。
1間 = 6尺  ※1尺 = 0.303m ということで、1丁 = 約109m
次男には1丁を110mで計算すれば、あと10丁なら1,100mだから計算しやすいじゃろうって説明しておきました。^^;
学校で習うこと以外でタメになることがいろいろある事を感じたようです。ニコニコ

極楽寺山登山レポート(その1)
どれぐらい進んだところだったか、スタート地点では山頂まで120分となっていたのですが、まだ110分歩かなければならないのか・・・とボヤいてましたね。
σ(・_・)もボヤきたかったのですがガマンです。(笑)

極楽寺山登山レポート(その1)
そこで、「何か気が付いたことをメモしていけば、気分がまぎれるかもよ!」って言うと、持ってきていたノートにいろいろ書き始めました。
スタートした時間、自分なりに今まで通ってきた道を書いてました。
そのうち、登山道沿いにある木々に木の名前が書いてある札を見つけました。
いろんな種類の木がありましたが、ひとつひとつメモをとってましたね。
その種類の多さにビックリしてました。ビックリ

極楽寺山登山レポート(その1)極楽寺山登山レポート(その1)
中国電力の送電線を支える鉄塔のそばを通りました。
遠くからは見たことがある鉄塔だけど、間近で見てその高さにビックリしてましたね。
50~60mぐらいあるんでしょうか・・・
登山道で迷わないようにするために案内板もありました。
この頃は次男のボヤキもなかったです。ニコニコ
ひたすら頂上を目指してました。


スタートして1時間20分経過、山陽自動車道宮島SA付近の橋に到着。
ここまでこんなに時間がかかったんだな~
まあ、メモを取るのに立ち止まる事が多かったからな~(笑)
背負っていた荷物をおろして休憩タイム。

通り過ぎるクルマに手を振ったりしていた次男。(笑)
手を振って返してくれた人もいらっしゃったみたい・・・ニコニコ

完全に座り込んでお茶を飲みながら、いろんな事をしゃべってました。
また、お年寄りのグループと会話を交わしたり・・・
結局、取った休憩時間は20分・・・休憩取りすぎ。テヘッ

SUUNTOの高度計を見ると・・・まだ180mじゃん!!(o_ _)o
まだまだこれから大変そうです。(笑)



【つづく】




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
まだまだつづきますね。
だんだん子供の笑顔もなくなっていくんでしょうか?

でも登り切ったときの達成感が・・・。

くぅ~!!登りたいですね。
Posted by てるゆきてるゆき at 2010年09月22日 14:28
すごい!
かなり下から登り始めたんですね!(@o@)
この標高差を登れたなら、県内の山ならどこでも大丈夫ですよ~(^^)v
さすがぷーさん!やる時はやりますね!

その2はかなりしんどいレポになるのかな?(^^;)
楽しみです♪
Posted by oceanocean at 2010年09月22日 18:48
近場ながら好奇心旺盛登山だったんですね〜
山・自然がさらに好きなるといいなぁ(^^)

こどもの素朴な質問に答えられるように、大人も勉強しないといけませんね…(;^_^A
Posted by ちひろ at 2010年09月22日 19:07
お~!
ついに登られたんですね♪
あの山登りを拒否していたぷーさんが・・・

十分、山を楽しまれてるんじゃないです?
急いで登る必要はまったくないので、ぷーさんなりに山を楽しんでいただければ・・・
でも、これからは日が短くなり、山はすぐ暗くなるので、そこだけ頭に入れておいてください。
なので、ヘッドランプをザックに入れておけばいいかもです。

さて、十方山はいつ行きましょう?(笑)
Posted by まつきちまつきち at 2010年09月22日 20:48
◆てるゆきさん◆
あと2回ぐらいの記事にしたいと思います。(笑)
でも、これ!という写真がないのよね~
もしかしたらあと1回で終わるかもしれません。(o_ _)o

次男の顔から笑みがなくなることはありませんでした。
頂上までペース落ちなかったもんな~
まあ、それは続きを読んでいただければわかってもらえるかも・・・^^
Posted by ぷー at 2010年09月22日 22:50
◆oceanさん◆
西広島バイパスそばからスタートでしたからね。
スタート時の標高は35mぐらいでしょうか・・・
ホントにこんなので大丈夫ですか~??
こんなに休憩が多い登山者も珍しいんじゃないのかな~(笑)
次は弥山にチャレンジしてみようかって話になってます。
それをクリアしたら・・・いよいよかな~って思っています。

しんどいレポートじゃつまんないでしょ?^^;
その前にそういうシーンでは写真撮ってませんから・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年09月22日 22:55
◆ちひろさん◆
やっぱ、家から見える山から制覇していかないと・・・^^;
たまたま我が家の近くに極楽寺山があったからこうなったけど、
宇品とかに住んでいたら、きっと元宇品山とか黄金山だったかも・・・(o_ _)o

昔の長さの単位とかの知識は多少あったので、すぐに答えられたけど、
そうじゃなかったらちょっと浮かんでも来なかったでしょうね~
さすがに植物の事はわからなかったです。^^;
Posted by ぷー at 2010年09月22日 22:59
◆まつきちさん◆
拒否していたというよりも、暑いから登るのがきついだろうな~って
そっちの事ばかり考えてましたよ。(笑)

ヘッドランプは必須ですか・・・
最初から夕方までには家に帰るように予定していたので、
今回はヘッドランプの事は考えてなかったです。

十方山、いいですよね~
行ってみたいのはやまやまだけど、まだ筋肉痛が癒えてないのよ。(笑)
Posted by ぷー at 2010年09月22日 23:03
お〜登られたんですね!
このコースだと高速道路まで、こんなに距離があるんですね。

子供連れだとお年寄りグループに話しかけられる率が高いですよね(^^)
続きも楽しみにしてます♪
Posted by ハス at 2010年09月23日 18:15
◆ハスさん◆
σ(・_・)のペースが遅かっただけです。
通常だと30分あれば行きますからね。^^;
っていうか、他のルートを使えばもっとラクに行けてましたね。

うちの次男の場合、小学校3年生でも大きい部類なので、
「ぼく、何年生?」って聞かれて「3年生」って答えたらビックリしてましたわ。
「お父さんも大きいね~」なんて言われた時はちょっとアタマがピリピリしてましたけどね。(笑)
でも、すれ違う人たちとちょっとした会話を交わすのもいいもんですね。^^
Posted by ぷー at 2010年09月24日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
極楽寺山登山レポート(その1)
    コメント(10)