ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2010年10月14日

人と人がとりもつ縁(エピローグ)

10月1日~10月4日、山梨県笛吹市の黒坂オートキャンプ場へ行った時のレポートを掲載します。


人と人がとりもつ縁(エピローグ)
(写真はマンキーのお義母さんが作られた鳥もつ煮)

甲府のB級ご当地グルメ鳥もつ煮公式ホームページを見るとこんなキャッチコピーが書いてあります。
恋人・家族・地域・・・すべての縁をとりもつ
「鳥もつ」と「縁をとりもつ」を掛け合わせた、まさにおやじギャグ的なものなんですけどね。^^;





人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)
人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)
人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)
人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)人と人がとりもつ縁(エピローグ)

今回の黒坂のキャンプはまさにこのキャッチコピーにピッタリなキャンプでした。
σ(・_・)がキャンプを始めて間もなく、既にその頃からアウトドアに精通していたつぼちゃんのサイトにコメントを入れたことから、それ以来、交流が続いてるつぼちゃんとの縁。
片添つながりでコメントのやりとりを始めた管理人マンキーとの縁。
マンキーの旦那さんお義父さんとの縁。
長い間ブログでコメントやりとりしていた千葉のサンさんとの縁。
また、サンさんの奥さんのあきちゃんとの縁。
サンさんが若い頃から黒坂を利用していたという、サンさんと黒坂との縁。
黒坂オートキャンプ場が全ての縁をとりもってくれました。ニコニコ

一方、こちらではナチュラムのブログを通じてたくさんのキャンパーとの縁がありますが、それは片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場が全ての縁をとりもってくれたといっても過言ではない筈です。
だれやめキャンプと題してみんなが集まったこともありましたし、Katazoe祭がキャンプ場のイベントになったしね。

気の合う仲間があちこちでキャンプしたりするようになったのも全ては人と人がとりもつ縁から・・・
異業種の人たちが集まってお酒を飲みながらいろんな話をするって、こんなキャンプの時ぐらいしかないし、こういうご縁はこれからの人生においても大切にしなくちゃいけないものだと思う次第であります。

何だか昨年から毎年恒例?になりつつあるソロでぶらっと遠くへキャンプ・・・来年はどこへ行ってみようかな?と思う、今日この頃です。
そして、そこでまた新しいご縁があれば最高だなと思っております。
ETC休日割引が続く限り・・・(笑)



マンキー、サンさん、ホントにありがとうございました♪




【おわり】



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
遠征おつかれさまでした〜!

すごい長距離ドライブになりましたね。
でも・・・それ以上に得られたものが多かったようで、うらやましいです。

鶏もつ・・・キンカンがうまそう♪
ゴロ合わせも、いいじゃないですか〜。
なかなか味があります!
Posted by mahnianmahnian at 2010年10月14日 22:20
長編レポ、お疲れ様でした!

ぷーさんのおっしゃるとおり、キャンプが取り持つご縁!
大切にしたいです。

キャンプを始めて1年が経ちましたが、その間に多くの
キャンパーさんとご一緒させていただきました!

このご縁、大切にしたいものです!

これからもよろしくお願いします!!
Posted by にっく18 at 2010年10月15日 00:31
◆mahnianさん◆
とんだ長距離ドライブになってしまいましたが、得るモノは多かったですね。
これを誰かと一緒に行くとなるとこんな感じにはならないんだけど、これが一人で行く醍醐味かなと・・・^^;
でも、今回はかなり無茶しちゃいました。^^;

人と人との縁、こういう異業種の方と一緒に語る機会ってこういうときしかないじゃないですか・・・
普段、仕事では経験することが出来ない事をキャンプで出来るって自分自身のためにもいいことだなと思ってます。
こういう出会いは一生大切にしていかないとね・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン

ということで、mahnianさん、いつお逢いしましょうかね?^^
Posted by ぷー at 2010年10月15日 09:38
◆にっく18さん◆
こういう出会いは大切ですよ。^^
仕事以外(キャンプ)ではもちろんですが、仕事でも活かされるし・・・
にっくさんと知り合えたから、健康診断の件で担当者の方ともつながりが出来たしね。^^

まだまだこれからどんどんいろんなつながりが出来るでしょうからね。
お互いにそういうものは大切にしていかないと・・・^^v
Posted by ぷー at 2010年10月15日 09:41
縁って不思議です・・・・もしかすると最初から出会うことは
決まってたとか・・(笑)
でも間違いなくこの縁を大切にしたいと思いますね!
ポン吉も・・・遠くにぶらっとソロキャンしてみたいです・・・・

そうそう!TVでこのトリモツやってました!
物凄く大人気になってトリモツ・・・原料が無くなりそうだって!
今度食べなくちゃ(#^.^#)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月15日 18:11
4年前に奥様の勧めでキャンプを初めて、今年からブログを通じて沢山の人と通じ合っているというのは、顔は分からなくてもうれしい物ですね♪
本当に一期一会だと思います。

ぷーさんこれからも宜しくお願いしますね~
Posted by kunkoxkunkox at 2010年10月15日 21:28
◆ポン吉さん◆
ホントに不思議なもんですよね~
ポン吉さんとはSPW2007の時でしたもんね。
ちょんまげビールがとりもつ縁って感じでしょうか・・・^^
ポン吉さんと出会えてホントに良かったです♪

鳥もつは安くていいんだけど、B-1バトルをきっかけに値段が上がるとかいうのだけは避けて欲しいですね。
山梨方面に行ったときは是非ご賞味を・・・^^
Posted by ぷー at 2010年10月16日 07:18
◆kunkoxさん◆
コメントやりとりしている人と実際に会ってみると
思っていたとおりの人だっていうことが多いですね。
それだけブログに書き込んでくれるコメント一文字一文字がその人を表しているような気がします。
まだkunkoxさんとはお会いしてないけど、子煩悩なお父さんっていうイメージが・・・^^
お会いできるのも時間の問題かと思いますよ。

こちらこそ引き続きよろしくお願いします♪
Posted by ぷーぷー at 2010年10月16日 07:31
おはようございます^^
出遅れた感がありますが・・・・
ぷーさんや皆さんが感じられてる事が答えだと思っています。
Blogを初めて良かったと本当に思います。。
社会人になってから、仕事絡みで無い友人が出来る事って素晴らしいですよね^^
僕は、この縁を大事にしていきたいと思います!!
これからも、、ヨロシクお願いします♪
Posted by やすぽん at 2010年10月16日 08:39
◆やすぽんさん◆
それまではインターネットっていろんな情報を調べる程度のモノだったのに、自分でブログを始めることでいろんな今まで見に行っていた人とコメントしあったりしているうちに実際に会って・・・ってことになりますよね。^^
そうしているうちにその人経由で新しいご縁が出来るわけで、自分のこれからの人生においてそれはプラスになることが多いし・・・
何といっても仕事以外の人といろんなつながりが出来たっていうのが素晴らしいことですよね。
σ(・_・)もキャンプをしてなかったらやすぽんさんと出会えてなかったわけだし・・・^^;
お互いにこういうご縁を大切にしていきましょう。
Posted by ぷー at 2010年10月16日 09:49
ぷーさん。
甲府とりもつ隊がテレビにうつったら、
『一番かっこいいのがマンキーの義理弟です』って書いてくれなくちゃ(笑)

“縁”は、不思議ですよね。
私もポン吉さんのおっしゃる通り、
はじめか出会う運命が“縁”なのかもって。
絡み合って繋がっている人たちと出合っていく人生。

でも、その“縁”を大切にするかしないかが
その人の人生になるような気がします。

ネット上でお話をしているので
スッーと心地良い時間になれちゃいますよね。
マンキーの実際のイメージは、かわりましたか・・?????
Posted by マンキー at 2010年10月16日 17:15
◆マンキー◆
そうなんでしょうね~
初めて出会って、そこで自分がその人とどのように向き合っていくか・・・
そこでそれ以降の自分の人生が変わっていくんだと思います。^^
そんな出会いを大切にしていかなくて、どうするの?って感じですよね~

マンキーの実際のイメージですか?
夢の中に出てきたような素敵な女性でしたよ♪
志のある人は美しい・・・っていうじゃないですか。^^
Posted by ぷー at 2010年10月17日 07:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人と人がとりもつ縁(エピローグ)
    コメント(12)