2010年10月26日
最高のSaturday Morning!
10月22日~10月23日、廿日市市津田の岩倉ファームキャンプ場へ行った時のレポートを掲載します。

4:00前に意識を失って、6:30まで爆睡状態のσ(・_・)でしたが、2時間半の睡眠時間では疲れが取れるわけもなく・・・(笑)
結局、外でkarenさんをはじめ、何人かの方がσ(・_・)のテント付近でおしゃべりしているのが聞こえていたのでテントの外へ出ました。
すると・・・いきなり朝ビーのサービス!!
実際はアルコール度数0.00%のノンアルコールビール。
今までのノンアルコールビールの中では一番美味しかったかな~(笑)

飲みながらおしゃべりしていましたが、みんなの視線は第2キャンプ場の方を向いてました。
なぜか・・・?

決してσ(・_・)のジムニーを見ていたのではありません。(o_ _)o
決してひこさんのGoLiteのシャングリラ3を見ていたのではありません。(o_ _)o
7:00にJAのトラック&軽トラの集団が来られたんです。
どうやらイベントで第1キャンプ場を使いたかったらしく、キャンプ場の管理人に話したそうです。
「予約がないんだから早い者勝ちよ」って管理人さんは言って、第2キャンプ場に設営を始めたんだそうです。
夜な夜ながなければ第1キャンプ場を楽々と確保できたでしょうに・・・^^;
まさかまさかの出来事だったみたいで、JAの職員の方も第1キャンプ場を見てました。
今回の事を教訓にJAの職員の方たちは今度からは木曜日から設営するようになるかもしれません。(笑)

第1キャンプ場の全景を撮ろうとしたんだけど、全部入りきりませんでした。^^;
写真の左側にもテントが設営されていました。
これじゃあ、キャンプ場利用客も入れませんよね。



というわけで・・・3枚に分けて撮ってみました。^^;

こぢんまりしたσ(・_・)のサイト、ジムニーとコールマンのツーリングテントがいい感じです。

オカちゃんはNewマシンで登場!
テントは既に片付けていましたが、コンパクトな荷物はホントに凄いです。


7:30には恒例の管理人さんの放送が・・・
誰も未払いで帰ったりしませんから安心してって言ってるんだけどね。(笑)
ついつい放送してしまうんだそうです。
まあ、このシーンも夜な夜なならでの光景です。

起きている人たちで食器の片付け。^^;
洗わないと朝ごはんが食べられないし・・・(笑)
σ(・_・)はすすぎ洗いしたシェラカップやスプーンを乾いたタオルで拭きました。^^;


ロミさんのランドクルーザー40と青ペグさんのジムニーに試乗させてもらいました。
やっぱ、クルマ遊びはMT車に限りますね。
σ(・_・)のはATだから走るということに関しては全然面白くないんですが、青ペグさんが試乗したいとのことで試乗してもらいました。

オカちゃんは早々と朝食タイム・・・^^
このスタイルもなかなかいいもんです♪

ちょっと他のところに目をやると・・・自転車談義です。
hide884さんが持ってきた自転車を囲んで話が弾んでいましたね。
特にBauerさん・・・(笑)

そうこうしているうちに集合写真の時間になりました。
まずは・・・てるゆきさんのカメラで普通に1枚♪

続いて・・・やすきちさんのカメラで1ポーズ目(夜な夜なジャンプ)、TAKE 5?(笑)

最後は・・・やすきちさんのカメラで2ポーズ目(LOVE注入♪)、これは1回目でバッチリ!!

というのも、popyさんの直々の演技指導がありましたからね・・・
今回は紙飛行機飛ばしのイベントを用意していたのですが、岩倉でゆっくり出来ない方がいらっしゃったので、今回はやりませんでした。
それでも楽しい時間は過ぎていくんです。(笑)
4:00前に意識を失って、6:30まで爆睡状態のσ(・_・)でしたが、2時間半の睡眠時間では疲れが取れるわけもなく・・・(笑)
結局、外でkarenさんをはじめ、何人かの方がσ(・_・)のテント付近でおしゃべりしているのが聞こえていたのでテントの外へ出ました。
すると・・・いきなり朝ビーのサービス!!

実際はアルコール度数0.00%のノンアルコールビール。
今までのノンアルコールビールの中では一番美味しかったかな~(笑)
飲みながらおしゃべりしていましたが、みんなの視線は第2キャンプ場の方を向いてました。
なぜか・・・?

決してσ(・_・)のジムニーを見ていたのではありません。(o_ _)o
決してひこさんのGoLiteのシャングリラ3を見ていたのではありません。(o_ _)o
7:00にJAのトラック&軽トラの集団が来られたんです。
どうやらイベントで第1キャンプ場を使いたかったらしく、キャンプ場の管理人に話したそうです。
「予約がないんだから早い者勝ちよ」って管理人さんは言って、第2キャンプ場に設営を始めたんだそうです。
夜な夜ながなければ第1キャンプ場を楽々と確保できたでしょうに・・・^^;
まさかまさかの出来事だったみたいで、JAの職員の方も第1キャンプ場を見てました。
今回の事を教訓にJAの職員の方たちは今度からは木曜日から設営するようになるかもしれません。(笑)
第1キャンプ場の全景を撮ろうとしたんだけど、全部入りきりませんでした。^^;
写真の左側にもテントが設営されていました。
これじゃあ、キャンプ場利用客も入れませんよね。
というわけで・・・3枚に分けて撮ってみました。^^;
こぢんまりしたσ(・_・)のサイト、ジムニーとコールマンのツーリングテントがいい感じです。

オカちゃんはNewマシンで登場!
テントは既に片付けていましたが、コンパクトな荷物はホントに凄いです。
7:30には恒例の管理人さんの放送が・・・
誰も未払いで帰ったりしませんから安心してって言ってるんだけどね。(笑)
ついつい放送してしまうんだそうです。
まあ、このシーンも夜な夜なならでの光景です。
起きている人たちで食器の片付け。^^;
洗わないと朝ごはんが食べられないし・・・(笑)
σ(・_・)はすすぎ洗いしたシェラカップやスプーンを乾いたタオルで拭きました。^^;


ロミさんのランドクルーザー40と青ペグさんのジムニーに試乗させてもらいました。
やっぱ、クルマ遊びはMT車に限りますね。

σ(・_・)のはATだから走るということに関しては全然面白くないんですが、青ペグさんが試乗したいとのことで試乗してもらいました。

オカちゃんは早々と朝食タイム・・・^^
このスタイルもなかなかいいもんです♪
ちょっと他のところに目をやると・・・自転車談義です。

hide884さんが持ってきた自転車を囲んで話が弾んでいましたね。
特にBauerさん・・・(笑)

そうこうしているうちに集合写真の時間になりました。
まずは・・・てるゆきさんのカメラで普通に1枚♪

続いて・・・やすきちさんのカメラで1ポーズ目(夜な夜なジャンプ)、TAKE 5?(笑)

最後は・・・やすきちさんのカメラで2ポーズ目(LOVE注入♪)、これは1回目でバッチリ!!
というのも、popyさんの直々の演技指導がありましたからね・・・

今回は紙飛行機飛ばしのイベントを用意していたのですが、岩倉でゆっくり出来ない方がいらっしゃったので、今回はやりませんでした。
それでも楽しい時間は過ぎていくんです。(笑)
宴会の時に出そうと思って出さなかった、なんちゃってチリビーンズをみんなに振る舞いました。
鶏肉、ジャガイモ、にんじん、タマネギ、水煮大豆、マッシュルームをホールトマトと白ワインで煮込んで、チリパウダーを入れて少しピリ辛にしてみました。
仕上げのパセリは自家製・・・

なかなか好評でおかわりしてくれた人もいらっしゃって、喜んでいただけてホントに良かったです。

残して帰ったら後が大変なので、σ(・_・)もおかわりしました。
大豆がたくさん入っているので、腹持ちもよかったです。^^
hide884さんとBauerさんの自転車談義はず~っと続いてましたね。

それだけ魅力的な自転車なんですよね~
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
青ペグさんを囲んでスノーピークのローチェア30について談義が始まりました。
こうやったらあぐらを組みやすいでしょ?ってことで・・・
本来のひじ掛けの1/3をカットした木材を取り付けてありました。
この時、にっく18さんといろんな話になったんだけど、その内容はあえてナイショにしときます。(笑)
昼ごはんはにっく18さんがホルモンうどんと焼きそばを作ってくれました。
焼きそばは唐辛子めんを使ってソースは焼きそばソースがなかったのでウスターソースを代用。
こうして金曜日から始まった夜な夜なWAYも終焉を迎えました。
まはろさん&にっく18さんは後泊するということで、15:00すぎに岩倉を後にしました。
アッという間の2日間でしたが、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
少々夜更かししても大丈夫だったカラダも年を重ねるごとに回復が鈍っていく様子が自分でもわかっていましたが、それでもやっぱり夜な夜なキャンプは最高ですね。

いつもの人&初めての人、みんなで美味しい料理を食べながら美味しいお酒、そして楽しいおしゃべり・・・
これで、気持ちをリセットして週末家族サービスにも力を注入できるわけです。(笑)
遠くは西は山口県宇部市・防府市方面から、東は岡山市からの参加、その気持ちがとても嬉しかったです。

実行委員長のpopyさんに代わりお礼申し上げます。
なお、次回は桜の季節・・・第4回夜な夜なWAYを開催する予定です。
実行委員長のpopyさんもいろいろ新しい事を企画しています。
σ(・_・)も出来るだけお手伝いするようにしたいと考えております。
【つづく・・・】
(○'ω'○)ん?
まだネタがあるんだ・・・(o_ _)o
Posted by ぷー. at 09:30│Comments(26)
│雑記
この記事へのコメント
次回は行きますよ!
レポ見てたら・・・参加したような気分になってきました(^^ゞ
今度は・・・ジムニー乗せて下さいね!
レポ見てたら・・・参加したような気分になってきました(^^ゞ
今度は・・・ジムニー乗せて下さいね!
Posted by ポン吉
at 2010年10月26日 09:44

あちゃー演技指導のシーンバッチリ撮られてましたね。ぷーさんのブログネタになれて良かったです(^^)v
これだけ増えてくるともう少しサイトのレイアウト考えないといけませんね。
これだけ増えてくるともう少しサイトのレイアウト考えないといけませんね。
Posted by popy at 2010年10月26日 12:18
実は、岩倉までのルート検索してみたりしてたりしました。
なんか日本語へんですね(笑)
すっごく楽しそうです!
おじさまも、井戸端会議するんだみたいな雰囲気が(笑)
なんか日本語へんですね(笑)
すっごく楽しそうです!
おじさまも、井戸端会議するんだみたいな雰囲気が(笑)
Posted by りるっち
at 2010年10月26日 13:53

皆さん早起きだったんですね~
しかも乾杯してるし・・・(笑)
朝食に頂いたチリビーンズ・・・凄く美味しかったですよ!
次は桜の季節・・・楽しみですね~(^^)
しかも乾杯してるし・・・(笑)
朝食に頂いたチリビーンズ・・・凄く美味しかったですよ!
次は桜の季節・・・楽しみですね~(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年10月26日 15:08
ポン吉さんと一緒でレポを見ていたら参加した気分になってきました。
次回は、ワタシも是非って言いたいくらい・・・。
LOVE注入ポーズ・・・使わせて頂きます。
次回は、ワタシも是非って言いたいくらい・・・。
LOVE注入ポーズ・・・使わせて頂きます。
Posted by マンキー at 2010年10月26日 17:01
ぷーさんのチリビーンズ、激うまでした!
ご馳走さまでした。
自転車談義、結構盛り上がってましたねー。
ワタクシのロードバイクは、最低ランクのものですが
それでも、リビングシェルくらいなら余裕で買える金額でした(^ ^;
最近、あまり乗ってなかったんですが、自分でも
また乗りたい気持ちが沸いてきましたよ!
ご馳走さまでした。
自転車談義、結構盛り上がってましたねー。
ワタクシのロードバイクは、最低ランクのものですが
それでも、リビングシェルくらいなら余裕で買える金額でした(^ ^;
最近、あまり乗ってなかったんですが、自分でも
また乗りたい気持ちが沸いてきましたよ!
Posted by hide884
at 2010年10月26日 19:32

私は食べてない。。。(涙
チリビーンズ・・・食べたかった!
次回は摘みだけでなく朝食も考えなければ^^;
今から楽しみです♪
チリビーンズ・・・食べたかった!
次回は摘みだけでなく朝食も考えなければ^^;
今から楽しみです♪
Posted by ロミ
at 2010年10月26日 20:12

あっ、にっくもチリビーンズ食べてない!しまった!(笑)
ローチェアの件、早とちりでした(笑)
勢いでK店長に言う所でした(爆)
次回よなよなが待ち遠しいですよ!
その前に1人でよなよな敢行するかも知れませんが(笑)
ローチェアの件、早とちりでした(笑)
勢いでK店長に言う所でした(爆)
次回よなよなが待ち遠しいですよ!
その前に1人でよなよな敢行するかも知れませんが(笑)
Posted by にっく18
at 2010年10月26日 20:56

夜な夜な定着化ですね〜
popyさんの直伝ポーズもシリーズ化しちゃいましょう(笑)
あ〜次回は参加出来るといいなぁ(^^)
popyさんの直伝ポーズもシリーズ化しちゃいましょう(笑)
あ〜次回は参加出来るといいなぁ(^^)
Posted by ちひろ at 2010年10月26日 21:25
楽しそうですねぇ~♪
岡山でもこんな会が開ければいいなぁ~
なんて妄想してます(笑
そのためにも・・・
1度参加してみなければ~って思います(爆
岡山でもこんな会が開ければいいなぁ~
なんて妄想してます(笑
そのためにも・・・
1度参加してみなければ~って思います(爆
Posted by きーぼう
at 2010年10月26日 21:52

1枚目の皆様のお顔・・・
しっかりお酒の残った感じが凄く伝わってきます(笑)
↑↑↑
ワタクシモきーぼうさんに賛成ですっ!
是非岡山でも企画したいなぁ~
その際は是非ぷーさんも来てくださいね~
しっかりお酒の残った感じが凄く伝わってきます(笑)
↑↑↑
ワタクシモきーぼうさんに賛成ですっ!
是非岡山でも企画したいなぁ~
その際は是非ぷーさんも来てくださいね~
Posted by kunkox
at 2010年10月26日 22:43

岡山でも開催!?
山陰に先を越されてますよ。(笑)
ぷーさん 豆に撮影してますね。
つづきもあるんだ~???
なんだろう???
何度もみんなのレポ見てたら
また行きたくなりました。
山陰に先を越されてますよ。(笑)
ぷーさん 豆に撮影してますね。
つづきもあるんだ~???
なんだろう???
何度もみんなのレポ見てたら
また行きたくなりました。
Posted by てるゆき at 2010年10月27日 06:21
おはようございます^^
楽しかったです♪
今度のWAYも必ず参加しますよぉ~~♪
ぷーさんの、チリビーンズ美味しかったです、、ホントはお替りしたかったです。。
集合写真、イイですよね~ラブ注入!!!
にっくさんのホルモンうどん、美味しかったですね~^^
楽しかったです♪
今度のWAYも必ず参加しますよぉ~~♪
ぷーさんの、チリビーンズ美味しかったです、、ホントはお替りしたかったです。。
集合写真、イイですよね~ラブ注入!!!
にっくさんのホルモンうどん、美味しかったですね~^^
Posted by やすぽん at 2010年10月27日 08:46
◆ポン吉さん◆
今回はポッカリと穴が開いたような感じでしたね。
次回は是非お願いしますよ。^^
σ(・_・)のジムニーはATだから全然面白みがないけど、足回りだけは楽しめると思いますよ。^^
今回はポッカリと穴が開いたような感じでしたね。
次回は是非お願いしますよ。^^
σ(・_・)のジムニーはATだから全然面白みがないけど、足回りだけは楽しめると思いますよ。^^
Posted by ぷー at 2010年10月27日 08:47
◆popyさん◆
ブロガーたるもの、演技指導しているところを撮らなくて何を撮るんですか・・・(笑)
popyさんが撮らないで~って言ってもああいうのは撮るんです。
サイトのレイアウト、たしかに宴会場だけしか考えてなかったので、あれは反省すべき点ですね。
そこも含めて次の記事で書き出しておこうと思います。
みんなの意識合わせのためにもね・・・^^
ブロガーたるもの、演技指導しているところを撮らなくて何を撮るんですか・・・(笑)
popyさんが撮らないで~って言ってもああいうのは撮るんです。
サイトのレイアウト、たしかに宴会場だけしか考えてなかったので、あれは反省すべき点ですね。
そこも含めて次の記事で書き出しておこうと思います。
みんなの意識合わせのためにもね・・・^^
Posted by ぷー at 2010年10月27日 08:51
◆りるっちさん◆
関西からだと中国道から山陽道に入り、宮島SAスマートICもしくは廿日市ICで降りて県道を吉和方面に向けて行けば左手にありますから・・・^^
関西から参加したら大歓迎ですよ。^^
そうです。
おじさまも井戸端会議するんですよ。(笑)
何しろ時間が限られていますからね。
有効に時間を使わなくちゃ・・・^^
関西からだと中国道から山陽道に入り、宮島SAスマートICもしくは廿日市ICで降りて県道を吉和方面に向けて行けば左手にありますから・・・^^
関西から参加したら大歓迎ですよ。^^
そうです。
おじさまも井戸端会議するんですよ。(笑)
何しろ時間が限られていますからね。
有効に時間を使わなくちゃ・・・^^
Posted by ぷー at 2010年10月27日 08:57
◆きたちゃん◆
きたちゃんの寝起きが遅かっただけです。
σ(・_・)はあれでも・・・と思ってケータイのアラームセットしてました。
あれで目が覚めた人もいらっしゃったようです・・・(o_ _)o
チリビーンズ、木曜日の晩に作っておいたので、シャトルシェフで1日半煮込んでますからね。
久しぶりに作ったんだけど、自分でも上手く出来たなって・・・
喜んでもらえて良かったです♪
きたちゃんの寝起きが遅かっただけです。
σ(・_・)はあれでも・・・と思ってケータイのアラームセットしてました。
あれで目が覚めた人もいらっしゃったようです・・・(o_ _)o
チリビーンズ、木曜日の晩に作っておいたので、シャトルシェフで1日半煮込んでますからね。
久しぶりに作ったんだけど、自分でも上手く出来たなって・・・
喜んでもらえて良かったです♪
Posted by ぷー at 2010年10月27日 09:11
◆マンキー◆
是非、来て~~~♪
クルマで来てとは言いません。(o_ _)o
広島訪問の際に夜な夜ながあればあいのりすればいいわけだし・・・
広島駅からなら1時間あれば着きますからね。^^
黒坂でLOVE注入ポーズで集合写真よろしくお願いします♪
楽しみにしてますよ。^^
是非、来て~~~♪
クルマで来てとは言いません。(o_ _)o
広島訪問の際に夜な夜ながあればあいのりすればいいわけだし・・・
広島駅からなら1時間あれば着きますからね。^^
黒坂でLOVE注入ポーズで集合写真よろしくお願いします♪
楽しみにしてますよ。^^
Posted by ぷー at 2010年10月27日 09:14
◆hide884さん◆
ああいうときに作り置きしていたら朝食がラクですよね~^^
宴会の時に出せなかったから、朝しか出す時がなかったのよ。
お口に合ってよかったです。
自転車談義の中に入れなかったんだけど、
かなりマニアックは話題も多かったのではないでしょうか・・・(笑)
そういう話って聞いてて面白いんだけどね~^^;
hide884さんのような高級自転車を見ると、やっぱ、ホームセンターに売ってるマウンテンバイクとかとはまったく違うモノということがよくわかりました。
ああいうときに作り置きしていたら朝食がラクですよね~^^
宴会の時に出せなかったから、朝しか出す時がなかったのよ。
お口に合ってよかったです。
自転車談義の中に入れなかったんだけど、
かなりマニアックは話題も多かったのではないでしょうか・・・(笑)
そういう話って聞いてて面白いんだけどね~^^;
hide884さんのような高級自転車を見ると、やっぱ、ホームセンターに売ってるマウンテンバイクとかとはまったく違うモノということがよくわかりました。
Posted by ぷー at 2010年10月27日 09:22
◆ロミさん◆
あと10分出発が遅かったら・・・残念です。^^;
今回は人数が多かったので、シャトルシェフで作ったモノだけでは足りないだろうから・・・と他のモノも用意していたんだけど、そちらの出番はなかったです。
みんなとカブッてもという思いがあったもんでね・・・
朝は手軽に食べれるのがいいですよ。
でも、ロミさんなら懲りそうですね。^^
チリビーンズ、またの機会にどうぞ♪
あと10分出発が遅かったら・・・残念です。^^;
今回は人数が多かったので、シャトルシェフで作ったモノだけでは足りないだろうから・・・と他のモノも用意していたんだけど、そちらの出番はなかったです。
みんなとカブッてもという思いがあったもんでね・・・
朝は手軽に食べれるのがいいですよ。
でも、ロミさんなら懲りそうですね。^^
チリビーンズ、またの機会にどうぞ♪
Posted by ぷー at 2010年10月27日 10:05
◆にっく18さん◆
まだ余っていたんだけどね。
食べてなかったんだ・・・^^;
ローチェアの件・・・お口はミッフィーです。(o_ _)o
ヤバかったよね~(笑)
σ(・_・)も冬季閉鎖までに夜な夜なに行って来ようと思います。
でも、11月は週末が忙しいのよね~^^;
だから夜な夜なね・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
まだ余っていたんだけどね。
食べてなかったんだ・・・^^;
ローチェアの件・・・お口はミッフィーです。(o_ _)o
ヤバかったよね~(笑)
σ(・_・)も冬季閉鎖までに夜な夜なに行って来ようと思います。
でも、11月は週末が忙しいのよね~^^;
だから夜な夜なね・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2010年10月27日 10:26
◆ちひろさん◆
夜な夜なWAYを定番化するにはまだいろいろと課題も残されていますが、ひとつずつ解決していけばいいんじゃないかと思っています。
集合写真のポーズね・・・
次回はやすきちさんが演技指導するらしいです。(笑)
ああいう発想がσ(・_・)にはないのよね~(o_ _)o
夜な夜なWAYを定番化するにはまだいろいろと課題も残されていますが、ひとつずつ解決していけばいいんじゃないかと思っています。
集合写真のポーズね・・・
次回はやすきちさんが演技指導するらしいです。(笑)
ああいう発想がσ(・_・)にはないのよね~(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年10月27日 10:31
◆きーぼうさん◆
偶然か同じ日に山陰で夜な夜なが行われましたからね。
金曜日の晩を有効に使おうといろいろ考えていらっしゃるようです。^^
今回は岡山市内から参加された人がいらっしゃるので、きーぼうさんも都合つけてどうですか?
こちらはいつでもお待ちしておりますよ♪
偶然か同じ日に山陰で夜な夜なが行われましたからね。
金曜日の晩を有効に使おうといろいろ考えていらっしゃるようです。^^
今回は岡山市内から参加された人がいらっしゃるので、きーぼうさんも都合つけてどうですか?
こちらはいつでもお待ちしておりますよ♪
Posted by ぷー at 2010年10月27日 10:33
◆kunkoxさん◆
σ(・_・)はお酒は残ってなかったんだけど、他の人はかなり飲んでましたからね~(笑)
でも、σ(・_・)になぜノンアルコールビールだったのか・・・
あの時間に飲んでも帰る時間までにはアルコールは飛んでいたのにね~(笑)
まあ、雰囲気です。(o_ _)o
岡山で夜な夜なが開催されるのなら・・・都合が付けば行きますよ。
幹事さんよろしく♪
σ(・_・)はお酒は残ってなかったんだけど、他の人はかなり飲んでましたからね~(笑)
でも、σ(・_・)になぜノンアルコールビールだったのか・・・
あの時間に飲んでも帰る時間までにはアルコールは飛んでいたのにね~(笑)
まあ、雰囲気です。(o_ _)o
岡山で夜な夜なが開催されるのなら・・・都合が付けば行きますよ。
幹事さんよろしく♪
Posted by ぷー at 2010年10月27日 10:36
◆てるゆきさん◆
山陰で開催されたのはたまたま同じ日だったんでしょうかね~
それとも狙ってた??(笑)
てるゆきさんの方がしっかり撮ってると思いますよ。^^
σ(・_・)は最初の頃は全然撮ってませんでしたからね。
続きのレポートね・・・まだもう少し写真が残ってます。
せっかくなので残った写真で記事を作ります。
後は総括的な感想とか反省点とか・・・^^;
全然面白くないかもね。
山陰で開催されたのはたまたま同じ日だったんでしょうかね~
それとも狙ってた??(笑)
てるゆきさんの方がしっかり撮ってると思いますよ。^^
σ(・_・)は最初の頃は全然撮ってませんでしたからね。
続きのレポートね・・・まだもう少し写真が残ってます。
せっかくなので残った写真で記事を作ります。
後は総括的な感想とか反省点とか・・・^^;
全然面白くないかもね。
Posted by ぷー at 2010年10月27日 10:39
◆やすぽんさん◆
チリビーンズ、喜んでいただけて良かったです。^^
ああいう場所では遠慮しちゃダメですよ。
食べれる時に食べておかないと・・・(笑)
昼食はあの時間まで残っていた人の特権っていうか、にっくさんの魂が込められたホルモンうどんであり、焼きそばでしたね。
美味しかった~♪
ラブ注入写真、もう少し目立つポジションじゃないとダメですわ。
あっ、やすぽんさんの後ろだったんだ・・・(o_ _)o
チリビーンズ、喜んでいただけて良かったです。^^
ああいう場所では遠慮しちゃダメですよ。
食べれる時に食べておかないと・・・(笑)
昼食はあの時間まで残っていた人の特権っていうか、にっくさんの魂が込められたホルモンうどんであり、焼きそばでしたね。
美味しかった~♪
ラブ注入写真、もう少し目立つポジションじゃないとダメですわ。
あっ、やすぽんさんの後ろだったんだ・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年10月27日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。