2011年03月23日
卒業式

広島市内の小学校は先週卒業式でしたけど、こちらでは今日が卒業式でした。
σ(・_・)は仕事で行けなかったので、写真はなおっペ任せ・・・

この前、小学校に入学したかと思ったら、もう6年経ったんですよね~

壇上で名前を呼ばれた後、校長先生から卒業証書を受け取りました。

教室に戻って先生の話を聞いた後、保護者が作った花道を通って小学校を後にしました。
最高の笑顔じゃね!!

とも、卒業おめでとう!
これからも思いやりの心を持って、元気にたくましく育って欲しいね。
でもね、大変なのはこれからよ。
自分の道は自分で切り拓け!!
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー. at 22:16│Comments(16)
│雑記
この記事へのコメント
卒業おめでとうございます。
我が家は、今度6年で、来年の今頃は
嫁さんが号泣していると思います。
我が家は、今度6年で、来年の今頃は
嫁さんが号泣していると思います。
Posted by yu at 2011年03月23日 22:30
ご卒業おめでとうございます!
何事もなく育つというのは
当たり前のようで、でもとっても素晴らしいことなんですよね!!
いつまでも大きな夢を持って成長してほしいですね!!!
何事もなく育つというのは
当たり前のようで、でもとっても素晴らしいことなんですよね!!
いつまでも大きな夢を持って成長してほしいですね!!!
Posted by koutarou
at 2011年03月23日 23:52

卒業おめでとうございますm(_)m
私は中学校に上がると、上級生がすべて大人に見えました!
今の子供たちも、同じかな?
私は中学校に上がると、上級生がすべて大人に見えました!
今の子供たちも、同じかな?
Posted by ロミ at 2011年03月24日 07:11
おめでとう♪♪
ぷーさんも、お休みとって行けばよかったのに~!!
泣けますよ♪
うちは、卒業までまだ3年ありますが、きっとくまぽんは、出席かな(^0^;
ともくん♪中学生になっても、がんばってね!
何部に入るのかな??
くまは、背を伸ばすために、バスケ部に入ったけど・・・・・・・・・、
効果はありませんでした~(^~^;;;
by くま♪♪
ぷーさんも、お休みとって行けばよかったのに~!!
泣けますよ♪
うちは、卒業までまだ3年ありますが、きっとくまぽんは、出席かな(^0^;
ともくん♪中学生になっても、がんばってね!
何部に入るのかな??
くまは、背を伸ばすために、バスケ部に入ったけど・・・・・・・・・、
効果はありませんでした~(^~^;;;
by くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年03月24日 07:43
おはようございます^^
ご卒業おめでとうございます☆彡
ぷーさんが卒業式に行けなかったのは残念でしたね。
僕は、少しウルウルで涙しちゃいました。
少し大人びて来たので少しは大人扱いしてあげようと思います^^
ご卒業おめでとうございます☆彡
ぷーさんが卒業式に行けなかったのは残念でしたね。
僕は、少しウルウルで涙しちゃいました。
少し大人びて来たので少しは大人扱いしてあげようと思います^^
Posted by やすぽん at 2011年03月24日 08:23
◆yuさん◆
ありがとうございます。
なおっぺ、出席してて涙が出たか?って聞いたら出なかったようです。
yuさんのところは来年ですか。
まあ、1年ってすぐですからね。^^
ありがとうございます。
なおっぺ、出席してて涙が出たか?って聞いたら出なかったようです。
yuさんのところは来年ですか。
まあ、1年ってすぐですからね。^^
Posted by ぷー at 2011年03月24日 08:42
◆koutarouさん◆
ありがとうございます。
のほほんと6年間過ごしたわけですが、
カラダばっかり大人になって内面はまだまだですね。
将来の夢は持ってるようですが、どうなの??って感じなんです。(笑)
それを達成するために何をしたらいいのか・・・でも、ゲームばっかりやっててもね~(o_ _)o
ありがとうございます。
のほほんと6年間過ごしたわけですが、
カラダばっかり大人になって内面はまだまだですね。
将来の夢は持ってるようですが、どうなの??って感じなんです。(笑)
それを達成するために何をしたらいいのか・・・でも、ゲームばっかりやっててもね~(o_ _)o
Posted by ぷー at 2011年03月24日 08:44
◆ロミさん◆
ありがとうございます。
σ(・_・)も中学校に入学した時は同じように感じましたね。
長男はどう感じてるか・・・
今どきの子どもたちは意外に何も感じてないかもしれませんよ。(笑)
ありがとうございます。
σ(・_・)も中学校に入学した時は同じように感じましたね。
長男はどう感じてるか・・・
今どきの子どもたちは意外に何も感じてないかもしれませんよ。(笑)
Posted by ぷー at 2011年03月24日 08:45
◆くまさん◆
ありがとうございます。
休みを取ろうかと思っていたのですが、なおっぺの話が何だかσ(・_・)が居なくていいような感じの話だったので仕事に集中しました。^^;
クラブ活動、何をやるんでしょうね~
体育会系は入らないって言ってましたので、そうしたら文科系しかないわけで、意外に帰宅部かもしれません。(笑)
何か一生懸命に取り組める事があればいいんですけどね~
ありがとうございます。
休みを取ろうかと思っていたのですが、なおっぺの話が何だかσ(・_・)が居なくていいような感じの話だったので仕事に集中しました。^^;
クラブ活動、何をやるんでしょうね~
体育会系は入らないって言ってましたので、そうしたら文科系しかないわけで、意外に帰宅部かもしれません。(笑)
何か一生懸命に取り組める事があればいいんですけどね~
Posted by ぷー at 2011年03月24日 08:48
◆やすぽんさん◆
ありがとうございます。
卒業式に行こうと思ったら行けたんだけどね・・・^^;
いつまでもガキ扱いしたらいけないでしょうからね。
σ(・_・)も少しだけ大人扱いをしてあげましょうかね~
文句言うのだけは一人前なんですよ。(笑)
ありがとうございます。
卒業式に行こうと思ったら行けたんだけどね・・・^^;
いつまでもガキ扱いしたらいけないでしょうからね。
σ(・_・)も少しだけ大人扱いをしてあげましょうかね~
文句言うのだけは一人前なんですよ。(笑)
Posted by ぷー at 2011年03月24日 09:52
おめでとうございます。
娘の通う保育園でも昨日卒園式がありました。(娘はまだまだ在園する年齢ですが・・・)
知り合いのお子さんが卒園・・というだけで感慨深いものがありました。
元気にたくましく成長されることをお祈りいたします。
娘の通う保育園でも昨日卒園式がありました。(娘はまだまだ在園する年齢ですが・・・)
知り合いのお子さんが卒園・・というだけで感慨深いものがありました。
元気にたくましく成長されることをお祈りいたします。
Posted by まこちゃん at 2011年03月24日 10:19
卒業おめでとうございます!
我が家も先週が卒業式でした。
入学した時は小さかった子供たちですが卒業式で
成長した姿をみると嬉しい反面、寂しくも感じました^^!
この春からはお互い中学生ですが頑張って欲しいですね!!
我が家も先週が卒業式でした。
入学した時は小さかった子供たちですが卒業式で
成長した姿をみると嬉しい反面、寂しくも感じました^^!
この春からはお互い中学生ですが頑張って欲しいですね!!
Posted by らいす
at 2011年03月24日 12:28

◆まこちゃん◆
ありがとうございます。
知り合いのお子さんでそんな状況なら、我が娘が卒園するときはどうなることか・・・^^;
たっぷりと愛情を注がれていることでしょうしね。
背ばっかり高くなるばかりで何を考えてるのかわからない時があります。
内面的にももっともっと成長して欲しいですわ。
それにしても・・・親よりも大きくなるんでしょうかね~
そうなったら別の意味で大変です・・・(笑)
ありがとうございます。
知り合いのお子さんでそんな状況なら、我が娘が卒園するときはどうなることか・・・^^;
たっぷりと愛情を注がれていることでしょうしね。
背ばっかり高くなるばかりで何を考えてるのかわからない時があります。
内面的にももっともっと成長して欲しいですわ。
それにしても・・・親よりも大きくなるんでしょうかね~
そうなったら別の意味で大変です・・・(笑)
Posted by ぷー at 2011年03月25日 08:33
◆らいすさん◆
らいすさんの息子さんもおめでとうございます!!
広島市では連休前が卒業式でしたよね。
成長したと言っても生まれてきて12年・・・
まだまだこれからが長いですからいろんな事を経験して大きくなって欲しいですね。
のほほんとただ大きくなるだけではこの先が不安です。(笑)
らいすさんの息子さんもおめでとうございます!!
広島市では連休前が卒業式でしたよね。
成長したと言っても生まれてきて12年・・・
まだまだこれからが長いですからいろんな事を経験して大きくなって欲しいですね。
のほほんとただ大きくなるだけではこの先が不安です。(笑)
Posted by ぷー at 2011年03月25日 08:36
遅くなりましたが
卒業おめでとうございます
これからグングン成長する時期ですよね
中学校生活も充実して楽しくすごせるといいですね
卒業おめでとうございます
これからグングン成長する時期ですよね
中学校生活も充実して楽しくすごせるといいですね
Posted by にのママ at 2011年03月29日 13:45
◆にのママさん◆
ありがとうございます。
のほほんと過ごした6年間でしたが、この先どうするんだろうって思いますよ。(笑)
何か打ち込めるモノを見つけたらいいんでしょうけどね。^^
ありがとうございます。
のほほんと過ごした6年間でしたが、この先どうするんだろうって思いますよ。(笑)
何か打ち込めるモノを見つけたらいいんでしょうけどね。^^
Posted by ぷー at 2011年03月29日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。