ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2006年08月01日

涼を求めて・・・(妹背の滝) 2006.07.30

涼を求めて・・・(妹背の滝) 2006.07.30  ←妹背の滝(広島県廿日市市大野町)


この日、広島県は梅雨明けとなり、朝からギラギラ太陽が照りつける中、
家の中でゴソゴソしておりましたが、ついに暑さに耐えきれず、
昼ごはんを外食してから、家からクルマで約15分のところにある妹背の滝に行ってみました。
駐車場はいっぱい!!
しょうがなく、妹背の滝の手前の道路端に駐車して行きましたよ。^^;

ものすごい家族連れでしたが、とても気持ちいいところでした。
滝を流れ落ちる水しぶきがちょうどミストのような感じになって、肌がひんやりとして
汗が一気にひいて気持ちよかったですよ。^^

涼を求めて・・・(妹背の滝) 2006.07.30

ちびたちは思い思いに水遊びを楽しんでましたね。
どこから見つけてきたのか、木の棒を拾ってきて、それを杖代わりにして水の中を歩いてましたわ。
兄ちゃんがやると弟もすぐにやりたがる・・・どこの兄弟もそういうもんでしょう。^^

涼を求めて・・・(妹背の滝) 2006.07.30   涼を求めて・・・(妹背の滝) 2006.07.30

川歩きが終わったら、今度は砂遊び・・・(笑)
そして出来た砂山がこれ。
何じゃこりゃ?って感じ・・・(o_ _)o

涼を求めて・・・(妹背の滝) 2006.07.30

滝のあたりは人が多かったので、ちょっと下流へ移動。
そこで二人が良からぬ話を・・・(笑)
浮き輪とかビニールボートを持ってきてなかったので、ちびたちに怒られましたわ。^^;
川下りをやりたかったようです。
まあ、今回はいつもより水の量が多かったので、またの機会にやろうやと宥めましたけどね。(笑)

こういうところが家の近くにあってホントに恵まれているな~って思います。
そうなんです・・・我が家は大自然に囲まれたところにあるのです。(笑)
ということにしておいてください。^^




同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
宮島SAにて
がんばろう日本
がんばろう 日本!!
 夜な夜なキャンドルナイト準備中
ちょっとドライブ
今朝の岩倉
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 宮島SAにて (2011-04-16 16:36)
 がんばろう日本 (2011-04-09 13:46)
 がんばろう 日本!! (2011-04-02 19:12)
  夜な夜なキャンドルナイト準備中 (2011-04-02 17:22)
 ちょっとドライブ (2011-03-27 10:45)
 今朝の岩倉 (2011-03-26 09:42)

この記事へのコメント
水しぶきがとても涼しそうで、気持ちの良い場所ですね(^^)
お子さんの笑顔も抜群です♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年08月01日 10:39
◆piyosuke-mamaさん◆
普通は地元の人しか利用しないんでしょうけど、
昨今テレビ放送されるとすぐに行ってみようとする家族連れで
あふれかえってしまいます。
そうなるとマナーの悪い人たちも出てくるようで、BBQ禁止の場所で
平気で使ってる人たちを見ると、ホントに呆れてモノも言えないですね。
困ったもんですわ。(>_<)

笑顔いいでしょ?
まだ風邪が完治してなかったんですけど、ちびの希望で行ったので、
満足してるようですね。
浮き輪とか持っていってるともっとよかったんですけどね。。。^^;
Posted by ぷー at 2006年08月01日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涼を求めて・・・(妹背の滝) 2006.07.30
    コメント(2)