ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2007年01月30日

トートバッグ探し(くどいようですが・・・)

トートバッグ探し(くどいようですが・・・)  トートバッグ探し(くどいようですが・・・)

ユニフレームの焚き火テーブルを収納するトートバッグを探していますが、
すでに在庫ナシということで、現行のバッグはどこにもないってことにしました。ウワーン
となると、その次はユニフレームのトートバッグの2007モデルとなるわけですが、
これは3月にならないと発売されないんですよね。

今日は月末締め前日というのに仕事の方が捗ったので、
帰りにスポーツオーソリティへ寄ってみました。
もしかしたらここにはトートバッグがあるかもしれない・・・と思ったんです。
しかし、ここにもありませんでした。ウワーン
完全にトートバッグのことをあきらめて帰ろうと思ったときでした。

スノーピークのトートバッグの隣りに帆布のバッグがあるではないですか・・・
手にとって見るとツインバーベキューボックス収納ケースでした。

トートバッグ探し(くどいようですが・・・)  ←ツインバーベキューボックス収納ケース (スノーピーク)

用途は違うんですが、サイズがユニフレームのトートバッグMと酷似なんですよね。
ユニフレームのトートバッグMのサイズが
570 × 120 × 370 (単位mm)
一方、スノーピークのツインバーベキューボックス収納ケースのサイズが
580 × 160 × 360 (単位mm)

これってマチ幅は大きいですが、ピッタリ入るんじゃないかと思ったわけです。
ちなみにユニフレームの焚き火テーブルのサイズは 550 × 25 × 350 (単位mm)
焚き火テーブル以外に例えばSOTOのコンパクトスモーカー2とか
プリムスのグラビティ・マルチリキッドフューエル・ストーブ、ユニフレームのダッチスタンドとかの
ソログッズをひとまとめに入れられることを考えると、結構イケるんじゃないかと・・・^^
ユニフレームよりは675円高いですが、オーソリティカードで5%割引になれば
さほど高く感じることはないかと・・・
喫茶店でコーヒーを飲んで帰ったと思えばいいじゃないですか。^^

中と外が違うメーカーのモノですがこれも自己流ですね。(笑)
現行価格まであと1日・・・たぶん、明日は買いに行くでしょう。ニコッ



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
( ´∇`)/コンバンハ。

あれからショップに行ってみました。
ありました・・・トートバック。
最後の1個でした。

2個あったらぷーさんに送ってさしあげたのに。。。

でもショップの方の話では、
今度のトートの方がいいよ。って事でした。
結局好みの問題もありますから何とも言えないですね。
Posted by eco。 at 2007年01月30日 23:20
こんばんは
一度気になりだすと、ず~っと気になりますね~私もです^^;
明日がタイムリミット・・・ポチし残したものをどうするか・・悩んでます。
Posted by piyoママ at 2007年01月31日 00:38
◆eco.さん◆
現行の帆布のトートバッグから
強靱なナイロン系のトートバッグに変わるそうです。
そういうことで、帆布好きなσ(・_・)はどうしても帆布が欲しかったんですよ。
でも、ないということならしょうがないですよね。
eco,さんはラッキーだったわけです。(笑)

スノーピークのこれ、いいでしょ?
思わず「これ、使える!!」と声を出してしまいましたけどね。。。^^;
Posted by ぷー at 2007年01月31日 00:38
◆piyoママさん◆
どうしてもアタマから離れないんですよ。(笑)
まあ、今日何気なく見に行ってみて「これ使えそうだな」と思ったので、
現行価格最終日に買いに行く予定です。
月末だからめちゃめちゃ忙しいんですけどね。
昼休憩にでも買いに行ってみようかと・・・^^;
piyoママさん、後悔しないためにも、ここはポチッとどうですか?(笑)
Posted by ぷー at 2007年01月31日 00:42
わたしもスノーピークの焚き火台の袋にユニフレの
焚き火台入れてマース!
何故そうかと聞かれれば、「そこに焚き火台があるから」???

これからどんどんソログッズ増えていくんでしょうから、
袋関係はつぶしがきいていいんじゃあないでしょうか。
Posted by popy at 2007年01月31日 00:52
スノーピークの袋関係はいろいろ使ってます。
型番のある商品から、標準付属の袋まで、サイズが合えば○○に付属しているケース取り寄せてってな感じで・・・・・
そんな付属のケースは思ったより安いことが多いです。
Posted by つぼちゃん at 2007年01月31日 06:28
◆popyさん◆
スノーピークの焚き火台にユニフレームのファイヤグリルが入るんだ・・・
まあ、σ(・_・)の場合なかなか商品に付属している袋とかに
遭遇することがほとんどないので
その都度専用バッグを探してました。^^;

元旦にGETしたトートバッグMはソログッズ入れて使おうかと思ってますが、
トートバッグに入りきらなかったモノについては
今回購入するバッグに入れようかと思ってます。^^
Posted by ぷー at 2007年01月31日 09:33
◆つぼちゃん◆
つぼちゃんはいっぱい袋関係は持ってそうですね~^^
たしかに商品の価格に付属の袋・バッグ・ケースも含まれているのなら
そんなに高いものでもないでしょうからね。
そういう袋関係もちょっと自分なりに調べてみて、
必要ならば取り寄せてみようかなと思いました。

貴重な情報、ありがとうございます!^^
Posted by ぷー at 2007年01月31日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トートバッグ探し(くどいようですが・・・)
    コメント(8)