2007年02月18日
帰路の途中で…

雨が降ったりやんだりして、結局、乾燥撤収には至らず…
この三日間、楽しかったです。
今、中国自動車道の七塚原SAで休憩です。
ETC通勤割引で帰ります。(笑)
ETC通勤割引を使おうと思ったら
庄原ICから乗ると五日市ICで降りなければならなかったのですが、
気持ちよく走っていたら廿日市ICまで行っちゃいました・・・(o_ _)o
通常料金で帰ることになってしまいました。
残念・・・
庄原ICから乗ると五日市ICで降りなければならなかったのですが、
気持ちよく走っていたら廿日市ICまで行っちゃいました・・・(o_ _)o
通常料金で帰ることになってしまいました。
残念・・・
Posted by ぷー. at 17:08│Comments(14)
│モブログ
この記事へのコメント
乾燥は無理でしたか。
じゃぁ来週は乾燥キャンプに行くしかないですね。
じゃぁ来週は乾燥キャンプに行くしかないですね。
Posted by つぼちゃん at 2007年02月18日 17:20
片添に集合でーす!(笑)
Posted by popy at 2007年02月18日 17:39
ぷーさん、しんぺいちゃん
雨中キャンプ!?(笑)
お疲れ様でした
今回は大変お世話になりまして、
とっても収穫あるキャンプになりましたよ~
ありがとうございました♪
また、ご一緒できた時はよろしくです(^^)
PS.お料理とってもおいしかったです♪
雨中キャンプ!?(笑)
お疲れ様でした
今回は大変お世話になりまして、
とっても収穫あるキャンプになりましたよ~
ありがとうございました♪
また、ご一緒できた時はよろしくです(^^)
PS.お料理とってもおいしかったです♪
Posted by まんちゃん at 2007年02月18日 21:15
お疲れ様でした~~!
リアルタイムUP楽しませてもらいましたよ~。
2泊キャンプ、羨ましいかぎりです!!
メーカー&ショップスタッフと同行のキャンプって普段聞けない話も聞けて楽しいでしょうね!!
何か?裏話有りましたか?(笑)
実際に見てみた、お勧め新製品って何か有りましたか?
リアルタイムUP楽しませてもらいましたよ~。
2泊キャンプ、羨ましいかぎりです!!
メーカー&ショップスタッフと同行のキャンプって普段聞けない話も聞けて楽しいでしょうね!!
何か?裏話有りましたか?(笑)
実際に見てみた、お勧め新製品って何か有りましたか?
Posted by ヒロシ at 2007年02月18日 21:47
お疲れ様でした^^
楽しめてよかったですね!
乾燥して無いと片づけが大変そうですが、、
ぷーさんならちゃちゃっと大丈夫そうですね^^
楽しめてよかったですね!
乾燥して無いと片づけが大変そうですが、、
ぷーさんならちゃちゃっと大丈夫そうですね^^
Posted by ハピママ at 2007年02月19日 00:03
◆つぼちゃん◆
ギリギリまで待ったんですけどね。。。
キャンプを始めてから2度目の濡れたままの撤収でした。^^;
乾燥キャンプですか?
行きたいのはやまやまですが、とりあえず家で乾燥させます。(笑)
ギリギリまで待ったんですけどね。。。
キャンプを始めてから2度目の濡れたままの撤収でした。^^;
乾燥キャンプですか?
行きたいのはやまやまですが、とりあえず家で乾燥させます。(笑)
Posted by ぷー at 2007年02月19日 01:24
◆popyさん◆
デイで訪問されるのを期待してましたが、
雨が降ってては無理でしたね・・・^^
片添ですか?
手持ちがないので、勘弁して下さい。(笑)
デイで訪問されるのを期待してましたが、
雨が降ってては無理でしたね・・・^^
片添ですか?
手持ちがないので、勘弁して下さい。(笑)
Posted by ぷー at 2007年02月19日 01:26
◆まんちゃん◆
おつかれさまでした。
ひょんなことで隣りのサイトになりましたが、
レイアウトとかグッズとかいろいろ参考になりました。^^
さすがにまんちゃんのようには揃えられませんが、
自分の使い勝手のいいような、
そんなアウトドアスタイルにしていきたいですね。
いろいろおしゃべりできたし、楽しかったです♪
またどこかのキャンプ場でご一緒出来たらいいですね~
おつかれさまでした。
ひょんなことで隣りのサイトになりましたが、
レイアウトとかグッズとかいろいろ参考になりました。^^
さすがにまんちゃんのようには揃えられませんが、
自分の使い勝手のいいような、
そんなアウトドアスタイルにしていきたいですね。
いろいろおしゃべりできたし、楽しかったです♪
またどこかのキャンプ場でご一緒出来たらいいですね~
Posted by ぷー at 2007年02月19日 01:29
◆ヒロシさん◆
平日をからめての2泊3日のキャンプって初めてだったのですが
とても楽しかったです。
ゆっくり出来ていいですね。
いろんな裏話も聞けましたが、ここで明かすと裏話でなくなってしまうので、
それは参加した人の特権と言うことで・・・(笑)
お勧めの商品ですか?
ランドステーションなんかはカタログどおりにいろいろレイアウト出来そうで
面白い商品でしたよ。
ただ・・・Lは大きすぎるかな~って思いましたね。
Mでも結構なサイズでしたよ。
平日をからめての2泊3日のキャンプって初めてだったのですが
とても楽しかったです。
ゆっくり出来ていいですね。
いろんな裏話も聞けましたが、ここで明かすと裏話でなくなってしまうので、
それは参加した人の特権と言うことで・・・(笑)
お勧めの商品ですか?
ランドステーションなんかはカタログどおりにいろいろレイアウト出来そうで
面白い商品でしたよ。
ただ・・・Lは大きすぎるかな~って思いましたね。
Mでも結構なサイズでしたよ。
Posted by ぷー at 2007年02月19日 01:34
◆ハピママさん◆
撤収作業に何が一番時間がかかったかというと
テーブル&チェア、コット、収納ケース・・・あらゆる持参品の泥とりでしたね。
撤収作業をしながらタオルで拭いていきましたから
3時間ぐらいかかってしまいました。(笑)
片付けがへたくそなσ(・_・)ですから、
これからが大変ですが、乾燥作業は女房にやってもらおうかなと・・・
アマいですかね。^^;
撤収作業に何が一番時間がかかったかというと
テーブル&チェア、コット、収納ケース・・・あらゆる持参品の泥とりでしたね。
撤収作業をしながらタオルで拭いていきましたから
3時間ぐらいかかってしまいました。(笑)
片付けがへたくそなσ(・_・)ですから、
これからが大変ですが、乾燥作業は女房にやってもらおうかなと・・・
アマいですかね。^^;
Posted by ぷー at 2007年02月19日 01:37
お帰りなさい。
楽しかったみたいですね。
実況中継楽しかったです。
ありがとうございました。
まんちゃんさんも来られてたんですね
片添では隣りで焚き火トークさせて貰いました。
楽しかったみたいですね。
実況中継楽しかったです。
ありがとうございました。
まんちゃんさんも来られてたんですね
片添では隣りで焚き火トークさせて貰いました。
Posted by さのっち at 2007年02月19日 07:10
◆さのっちさん◆
ちょうど隣のサイトにまんちゃんだったんですよね。
意外なところからのつながりでいろいろとおしゃべりさせてもらいました。^^
さのっちの話も出ましたよ。
今回ほどいろんな人との出会いはなかったな~^^
ちょうど隣のサイトにまんちゃんだったんですよね。
意外なところからのつながりでいろいろとおしゃべりさせてもらいました。^^
さのっちの話も出ましたよ。
今回ほどいろんな人との出会いはなかったな~^^
Posted by ぷー at 2007年02月19日 15:04
お疲れさまでした。
「まんちゃん」懐かしい名前、片添のSPSキャンプの時にちょっとだけお話させていただきましたが・・・
>気持ちよく走っていたら廿日市IC・・・ありゃりゃ、たしかに庄原からだったらそこらが境界ですね。うちの場合、北方面のゲートウェイは「西風新都」なんで余裕でOKですが。
「まんちゃん」懐かしい名前、片添のSPSキャンプの時にちょっとだけお話させていただきましたが・・・
>気持ちよく走っていたら廿日市IC・・・ありゃりゃ、たしかに庄原からだったらそこらが境界ですね。うちの場合、北方面のゲートウェイは「西風新都」なんで余裕でOKですが。
Posted by 寅海苔 at 2007年02月19日 22:28
◆寅海苔さん◆
そっか・・・
12月のストアキャンプの時にまんちゃんとご一緒してたんですよね。
まんちゃんとの話の中で片添のことは出たのですが、
人の話は出ませんでしたので、寅海苔さんの話題もありませんでした。(笑)
廿日市~庄原だと103kmだったと思うんですが、
微妙に100km超えちゃうんですよね。
平均巡航速度120~130kmで走ってましたので、
五日市ICを追越車線を走りながら通過してましたよ。(o_ _)o
それに気づいたのは廿日市ICを出てからしばらくしてからでしたから・・・^^;
そっか・・・
12月のストアキャンプの時にまんちゃんとご一緒してたんですよね。
まんちゃんとの話の中で片添のことは出たのですが、
人の話は出ませんでしたので、寅海苔さんの話題もありませんでした。(笑)
廿日市~庄原だと103kmだったと思うんですが、
微妙に100km超えちゃうんですよね。
平均巡航速度120~130kmで走ってましたので、
五日市ICを追越車線を走りながら通過してましたよ。(o_ _)o
それに気づいたのは廿日市ICを出てからしばらくしてからでしたから・・・^^;
Posted by ぷー at 2007年02月20日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。