2007年03月28日
料金プランの見直し
2月の携帯電話の利用料金の明細書を見てビックリ!!


たいてい無料通話料金の範囲でおさまっていた通信料がいつもの3倍超だったのです。
トータル的に見ても通常時の2倍近くの料金でした。
この料金プランっていうのがJ-PHONE時代の料金プランのまんまだったんですよね。
あまりケータイで電話する事もなく、メールも特定の人としかやりとりしてなかったので
今まではそれでもよかったみたいなんですが、
2月の利用分で一番多かったのがパケット料金・・・
もうおわかりでしょうか。
2月と言えば大鬼谷オートキャンプ場へスノーピーク主催のストアキャンプに行った時です。
モブログでバンバンレポートを送っていたときのパケット料金が
今回の料金を釣り上げた原因だったんです。(笑)
J-PHONEからVodafone、そしてソフトバンクへ変わった今、
料金プランも変えなければ大変な事になりかねないということで、
ソフトバンクショップへいろいろ料金プランのこととか教えてもらいに行って来ました。
そうしたら、今のケータイが3Gになっていないためにこのまま料金プランを変えても
安心して使えないですと言われました。^^;
3Gケータイって何なのかわかってないσ(・_・)がここにいるんですけどね・・・(o_ _)o

安心して使えるために3Gケータイにして料金プランをホワイトプラン+パケットし放題で
いいんじゃないかってことに落ち着きました。
まあ、別に急いで機種変更しなくてもいいのですが、この際、女房のケータイも機種変更して
全体的に安心して使えるモノにしようということで落ち着きました。
女房にも好みの機種をショップへ行って探してもらった結果、二人とも好みの在庫分が無くて
取り寄せしてもらうことになりました。
忘れた頃に連絡があるのではないかと思いますが、
それまではモブログは慎重にしようと思いました。(笑)
あまりケータイで電話する事もなく、メールも特定の人としかやりとりしてなかったので
今まではそれでもよかったみたいなんですが、
2月の利用分で一番多かったのがパケット料金・・・
もうおわかりでしょうか。
2月と言えば大鬼谷オートキャンプ場へスノーピーク主催のストアキャンプに行った時です。
モブログでバンバンレポートを送っていたときのパケット料金が
今回の料金を釣り上げた原因だったんです。(笑)
J-PHONEからVodafone、そしてソフトバンクへ変わった今、
料金プランも変えなければ大変な事になりかねないということで、
ソフトバンクショップへいろいろ料金プランのこととか教えてもらいに行って来ました。
そうしたら、今のケータイが3Gになっていないためにこのまま料金プランを変えても
安心して使えないですと言われました。^^;
3Gケータイって何なのかわかってないσ(・_・)がここにいるんですけどね・・・(o_ _)o
安心して使えるために3Gケータイにして料金プランをホワイトプラン+パケットし放題で
いいんじゃないかってことに落ち着きました。
まあ、別に急いで機種変更しなくてもいいのですが、この際、女房のケータイも機種変更して
全体的に安心して使えるモノにしようということで落ち着きました。
女房にも好みの機種をショップへ行って探してもらった結果、二人とも好みの在庫分が無くて
取り寄せしてもらうことになりました。
忘れた頃に連絡があるのではないかと思いますが、
それまではモブログは慎重にしようと思いました。(笑)
Posted by ぷー. at 22:53│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
携帯の料金恐ろしいですよねっ。我が家は、子供たちの分を含めて4台契約しているのですが、子供達にうっかりされると6万超! そんな日の夜は、シンミリ家族会議です。
なんだか携帯のために働いているようで寂しくなりますよね。せめて、1台1万円以内で収めて欲しいものであります。
なんだか携帯のために働いているようで寂しくなりますよね。せめて、1台1万円以内で収めて欲しいものであります。
Posted by サン at 2007年03月28日 23:04
時代は通話よりもパケットですよ。
ブログ持ちはパケット定額は必須です!(笑)
ブログ持ちはパケット定額は必須です!(笑)
Posted by popy at 2007年03月28日 23:41
私も昨年秋にPCがダメになったときに携帯からブログ見たりしてたんですけど・・・ちょっとで2千円くらいかかりましたね^^;
普段携帯ほとんどつかわないのですが・・・
あれから、パケには慎重です^^(毎月3000円でお釣が来てます)
今はADSLを光に変えたいです~(T0T)(遅い!)
普段携帯ほとんどつかわないのですが・・・
あれから、パケには慎重です^^(毎月3000円でお釣が来てます)
今はADSLを光に変えたいです~(T0T)(遅い!)
Posted by ハピママ at 2007年03月29日 01:04
私もブログ始めてからパケット代がとんでもない事(17万パケット)になりました。
定額にしてるので4200円以上にはなりません。
ちなみに通話は今月まだ100円使ってません。
定額にしてるので4200円以上にはなりません。
ちなみに通話は今月まだ100円使ってません。
Posted by さのっち at 2007年03月29日 07:18
油断すると超えている…
携帯所持者には有りがちですね
私もパケット代には気をつけるようにしています
やっぱり時代はパケ放題ですよねーー(-""-;)
私も料金表と睨めっこして検討してみようかしら
携帯所持者には有りがちですね
私もパケット代には気をつけるようにしています
やっぱり時代はパケ放題ですよねーー(-""-;)
私も料金表と睨めっこして検討してみようかしら
Posted by いがちゃん at 2007年03月29日 07:21
◆サンさん◆
いきなりすごいコメント、ありがとうございます!
4台で6万円超ですか!!??
普通のパソコン感覚でケータイのメールとかホームページとか見てると
大変なことになりますもんね~
我が家でもだんだんとちびが大きくなって、
ケータイ欲しいって言ってきたときにはちょっとしたことで
多額の請求がこないようにちゃんと言っておかないといけませんわ。^^;
いきなりすごいコメント、ありがとうございます!
4台で6万円超ですか!!??
普通のパソコン感覚でケータイのメールとかホームページとか見てると
大変なことになりますもんね~
我が家でもだんだんとちびが大きくなって、
ケータイ欲しいって言ってきたときにはちょっとしたことで
多額の請求がこないようにちゃんと言っておかないといけませんわ。^^;
Posted by ぷー at 2007年03月29日 08:57
◆popyさん◆
すでにpooyさんちは対策済みと・・・^^
ケータイでブログを投稿するときってキャンプに行く月によって
パケット量が全然違うので、そこらへんを考えて
なるべく一番安いパケット料金(980円)で済むようにしないといけませんね。
まあ、キャンプ場とかで気分が弾けているときはしょうがないけど・・・(笑)
すでにpooyさんちは対策済みと・・・^^
ケータイでブログを投稿するときってキャンプに行く月によって
パケット量が全然違うので、そこらへんを考えて
なるべく一番安いパケット料金(980円)で済むようにしないといけませんね。
まあ、キャンプ場とかで気分が弾けているときはしょうがないけど・・・(笑)
Posted by ぷー at 2007年03月29日 09:00
◆ハピママさん◆
プライベートなら奥さんの方が普段は
ケータイをよく使っているんじゃないかと・・・
ほとんど使わないときは基本料金が安いにこしたことはないんだけど、
大量に使うようになったときにどこまで料金を抑えることが出来るか・・・
これからの取り組みになりますわ。^^
パソコンの方は光にしてますが、あんまり変わらなくてね~(笑)
パソコンの性能でしょうかね~^^;
プライベートなら奥さんの方が普段は
ケータイをよく使っているんじゃないかと・・・
ほとんど使わないときは基本料金が安いにこしたことはないんだけど、
大量に使うようになったときにどこまで料金を抑えることが出来るか・・・
これからの取り組みになりますわ。^^
パソコンの方は光にしてますが、あんまり変わらなくてね~(笑)
パソコンの性能でしょうかね~^^;
Posted by ぷー at 2007年03月29日 09:04
◆さのっちさん◆
ブログはほとんどケータイからですかね?
17万パケットってすごい量ですよ!!
その料金って、キャンプ場管理棟の経費とか・・・じゃなさそうですね。(笑)
まあ、パケットし放題にしとけば安心して出来ますが、
最近はなるべくデジカメで撮ってからパソコンに取り込むようにしています。
あとは・・・
ケータイのカメラで写真を撮るときにサイズを小さくするとか、
それだけでも全然違いますからね~
ブログはほとんどケータイからですかね?
17万パケットってすごい量ですよ!!
その料金って、キャンプ場管理棟の経費とか・・・じゃなさそうですね。(笑)
まあ、パケットし放題にしとけば安心して出来ますが、
最近はなるべくデジカメで撮ってからパソコンに取り込むようにしています。
あとは・・・
ケータイのカメラで写真を撮るときにサイズを小さくするとか、
それだけでも全然違いますからね~
Posted by ぷー at 2007年03月29日 09:11
◆いがちゃん◆
気軽に使える分、油断してるとσ(・_・)みたいになるんですよね~
まあ、σ(・_・)の場合はこれぐらいの金額で済んでますが、
若者たちはこんなもんじゃないでしょうし・・・
自分の用途にあったプランを選ぶのが一番難しかったりしますね。
料金プランの安さにはウラもありそうですし・・・^^;
でも、基本的には料金プランの変更って、
機種変更のときですよね~
頻繁に変更してるとそれだけでめんどくさいですもん。^^;
気軽に使える分、油断してるとσ(・_・)みたいになるんですよね~
まあ、σ(・_・)の場合はこれぐらいの金額で済んでますが、
若者たちはこんなもんじゃないでしょうし・・・
自分の用途にあったプランを選ぶのが一番難しかったりしますね。
料金プランの安さにはウラもありそうですし・・・^^;
でも、基本的には料金プランの変更って、
機種変更のときですよね~
頻繁に変更してるとそれだけでめんどくさいですもん。^^;
Posted by ぷー at 2007年03月29日 09:18
a○の場合、W○Nに機種変更する時には、「デフォルト」として「W定額」に勧誘されるような雰囲気があって、私も加入しました。(^_^;)
でも、そのおかげで、携帯からでも心おきなく「UP」「コメント」出来ます。
当然、月々アッパーを突破し、「上限打ち止め」が続いてますが(^_^;)
でも、そのおかげで、携帯からでも心おきなく「UP」「コメント」出来ます。
当然、月々アッパーを突破し、「上限打ち止め」が続いてますが(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2007年03月30日 08:21
◆寅海苔さん◆
auのW定額とソフトバンクのホワイトプラン+パケットし放題
どっちがお徳か?ってところでしょうけどね~
σ(・_・)の場合、キャンプに行く行かないでパケット量がかなり変わるので、
使わないときは全然使わないし・・・^^;
それにしてもかなり使ってますね~(笑)
まあ、寅海苔さんの積極的な投稿を見てると感じますけどね。^^
auのW定額とソフトバンクのホワイトプラン+パケットし放題
どっちがお徳か?ってところでしょうけどね~
σ(・_・)の場合、キャンプに行く行かないでパケット量がかなり変わるので、
使わないときは全然使わないし・・・^^;
それにしてもかなり使ってますね~(笑)
まあ、寅海苔さんの積極的な投稿を見てると感じますけどね。^^
Posted by ぷー at 2007年03月30日 22:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。