ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2007年04月11日

ついにGET!

スノーピークストアに寄ってから家に帰ったわけですが、家に帰ったら誰もいなかったので、
先日、行方不明になったレクタのロープを探すべく、クルマに積んだ荷物を全部下ろして
探していたところ、女房が買い物から帰ってきました。
帰ってすぐに女房がひとこと。
「やっと見つかったよ!ニコニコ

ついにGET!  ←赤霧島(霧島酒造)

スーパーで2本残っていたのを発見して、2本ともGETした次第です。
さすが・・・ニコニコ
σ(・_・)がお店で売ってるのを見たことがないのに、女房の方が先に見つけてしまいました。(笑)
これで、先日つぼちゃんに買ってきていただいたのを合わせて、
我が家には赤霧島が3本になりました。
すぐに飲むかどうか・・・
今、他の焼酎を開けているので、それが空になってから飲んでみようと思います。ニコニコ

赤霧島は、今年3月の出荷分より、ラベルの一部を変更したそうで、
これまで「雅」と文字が入っていた部分が「百花爛漫」となっています。
変更は、ラベルのみで、商品は従来のものと変わらないとのこと。

ついにGET!
今日買ってきた赤霧島は・・・
「百花爛漫」となってます。(笑)
まあ、「雅」って書いてあるラベルのものなんて、今、店頭にないですよね。^^;
霧島酒造さんも粋なもんです。^^


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
あるところにはあるんですね。
私のような焼酎の「し」の字もまだ知らない未熟者にはなかなか縁が無いですね。もう少し他の焼酎で修行を積むことにします。
Posted by popy at 2007年04月11日 23:09
よく残ってたね。
飲まなきゃだめじゃん。
我が家なんか残り1本とちょっとになってます。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月11日 23:25
うちの近所の酒屋に何本か残ってますが、値段が・・・
「黒」の3倍ぐらいの設定になってます。
ちょっと買う気がしません!
Posted by 寅海苔 at 2007年04月11日 23:57
◆popyさん◆
こんなフルーティな焼酎があるんだって感じることでしょう。
これはこれでいいとおもいますよ。
買物に行ったときは是非チェックしてみてください。
今、一般のスーパーで売ってることが珍しいんですから・・・^^
Posted by ぷー at 2007年04月12日 08:51
◆つぼちゃん◆
よくぞ、女房が見つけてくれました。
しかも残り2本全部買ってきたということに感謝感謝です。。。^^
今飲んでる木挽がなかなかいいので、全部空けるまで熟成させときますわ。(笑)
まあ、つぼちゃんの場合、またどこかから見つけてくるんでしょうかね~
飲めるうちにしっかり飲んでおきたいですね。^^
Posted by ぷー at 2007年04月12日 08:54
◆寅海苔さん◆
黒霧島の3倍の値段で売っているんですか~!!??
それを買っちゃう人がいるんだ・・・
もともとは1,200円でおつりがあるんですけど、
その金額はぼったくりもいいところですね。
それなら黒霧島3本GETでしょうか。
女房が買ったのは1,280円でしたので、それぐらいなら許すけど・・・^^;
Posted by ぷー at 2007年04月12日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついにGET!
    コメント(6)