ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2007年04月21日

焚き火トーク準備中

19時から焚き火トークを始めますので必ず遅れずに来て下さいとのスタッフからの言い付けだったのですが、ちょっと遅れているようです。(笑)




同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
宮島SAにて
がんばろう日本
がんばろう 日本!!
 夜な夜なキャンドルナイト準備中
ちょっとドライブ
今朝の岩倉
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 宮島SAにて (2011-04-16 16:36)
 がんばろう日本 (2011-04-09 13:46)
 がんばろう 日本!! (2011-04-02 19:12)
  夜な夜なキャンドルナイト準備中 (2011-04-02 17:22)
 ちょっとドライブ (2011-03-27 10:45)
 今朝の岩倉 (2011-03-26 09:42)

この記事へのコメント
気温はどうですかね~
まだ夜は寒いでしょうね。
Posted by popy at 2007年04月21日 20:07
焚き火いいですね。
片添ヶ浜は雨が降ってきました。大丈夫ですか?
Posted by さのっち at 2007年04月21日 20:42
焚き火したいなぁ。お酒おいしそうだなぁ。
Posted by サン at 2007年04月21日 22:35
◆popyさん◆
気温はそんなに下がりませんでしたね。
でも、焚き火トーク開始とともに雨が降り出しまして、
焚き火が有り難かったですよ。^^
Posted by ぷー at 2007年04月22日 19:27
◆さのっちさん◆
今回は4グループに分かれての焚き火トークでした。
みんな自己紹介したんですよ。
女房はちょっと恥ずかしかったみたいです。(笑)
ちびたちはどこかの焚き火グループに入ってジュースを飲みながら
おしゃべりに参加したようです。^^;
Posted by ぷー at 2007年04月22日 19:30
◆サンさん◆
今回の焚き火トークで振る舞われたお酒は
かっぽ酒(竹筒に入れた日本酒を焚き火で温めたモノ)と
スタッフの甲斐君特製のわさび焼酎でした。
かっぽ酒はカラダが温まりましたが、
わさび焼酎は賛否両論ありましたね。(笑)
Posted by ぷー at 2007年04月22日 19:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火トーク準備中
    コメント(6)