ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2007年10月14日

今日はサラサラ

家の近くの宮園公園に来てます。
コット、ハイバックアームチェア、焚き火テーブル、カセットフーボーを持ち込んで、のんびりしてます。昼ごはんはカップめんとむすび…(笑)
先日、片添でゲットした「天」にマントルを付けて、いつでも使えるようにしとこうかな。




同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
宮島SAにて
がんばろう日本
がんばろう 日本!!
 夜な夜なキャンドルナイト準備中
ちょっとドライブ
今朝の岩倉
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 宮島SAにて (2011-04-16 16:36)
 がんばろう日本 (2011-04-09 13:46)
 がんばろう 日本!! (2011-04-02 19:12)
  夜な夜なキャンドルナイト準備中 (2011-04-02 17:22)
 ちょっとドライブ (2011-03-27 10:45)
 今朝の岩倉 (2011-03-26 09:42)

この記事へのコメント
何楽しそうなことやってんですか~
宮園ですね、ロックオン!襲撃いたします~(笑)

嘘嘘~
Posted by popy at 2007年10月14日 12:44
宮園公園、行ったことありますよ。
廿日市ビックに行って、そのまま宮園団地を冒険。
こんなところに大きな公園があると思いました。
カップめんとむすびでも、コット、ハイバックアームチェア、焚き火テーブル、カセットフーボーの重装備を見たら、周りにいた人の数人は、キャンプしたいな~と思われるでは…。
Posted by しげパパ at 2007年10月14日 18:51
近くでデイキャンいいですね。
我が家も近くでというと広域公園くらいかな^^
Posted by しゅーくん at 2007年10月14日 19:24
近くに良いとこがあって良いですね。
我が家は何処に行くにもひとっ走りです。
Posted by にの at 2007年10月14日 19:49
デイキャンもいいですね。
我が家だったら・・・・・SPSの裏の古河?せせらぎ公園かな。
来週はのんびり出来るかな。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月14日 20:40
◆popyさん◆
襲撃してくればよかったのに・・・
コーヒー沸かしてボケーッとしてたんですよ。^^
Posted by ぷー at 2007年10月14日 21:31
◆しげパパさん◆
宮園公園って広いでしょ?
その公園の隅っこにいい場所があるんですよ。
サクラの季節には花見は出来るし、ちびたちは勝手に遊んでるし・・・
我が家ではちょっとした時によく利用してます。^^
重装備に見えますか?
両手に持っていける装備でしたからそうでもないんですよ。^^

ウォーキングしていた人たちからはこちらを見てましたけどね。
でも、そんなの関係ねぇ、でも、そんなの関係ねぇ
はい、おっぱっぴー♪
Posted by ぷー at 2007年10月14日 21:37
◆しゅーくん◆
デイキャンプまでの装備じゃないんですよ。
花見以上デイキャンプ以下の装備ですね。
家の近くでこういうのが出来るのはホントに安上がりでいいです。^^

しゅーくんちの近くなら・・・
花みどり公園とかどうなんでしょうね~
駐車場から荷物を持ち運ぶのが大変ですかね?
広域公園もいいな~^^
Posted by ぷー at 2007年10月14日 21:45
◆にのさん◆
にのさんちの近くの公園とかはどうなんですか?
まあ、トレーラーを引っ張っていかなくても済むような装備でいいんです。
ひとっ走りなら県央の森公園とかもタダだからいいかもね。^^
Posted by ぷー at 2007年10月14日 21:47
◆つぼちゃん◆
まあ、デイキャンプほどの気合は入ってないんですけど、
家の中にいるよりも外の方が気持ちいいかなって感じで
コンビニで買い込んで行きましたから・・・^^

SPSにクルマを駐車してせせらぎ公園へ・・・
とてもいい感じだと思います。^^
そういえば、以前雨で流れたせせらぎ公園のデイキャンプの企画は
その後どうなったんでしょう?(笑)
Posted by ぷー at 2007年10月14日 21:50
広い公園なんですね~。
岩倉から帰りながら助手席の妻に地図で探してもらいました。
今度、チャンスがあったら行ってみようと思います。

今日はいい気分で夕食後にうとうとしてしまい、目が覚めたらこの時間・・・
岩倉のレポが出来ませんでした(悲)
Posted by ケーちゃん at 2007年10月15日 01:41
おはようございます♪
ディキャンも良いですね~♪
1泊キャンプでも、遅くに到着して、翌日11時くらいのチェックアウトだと、バタバタしてのんびりできませんから・・
なるほど!こんな時もコットが活躍するわけですね^^
Posted by piyoママ at 2007年10月15日 06:09
おはようございます
なるほど、キャンプ場じゃなくてものんびり出来ますね〜。
じゃあ、うちは桂公園にでも行ってのんびりしてみようかな。
Posted by しろ at 2007年10月15日 08:15
◆ケーちゃん◆
めちゃめちゃ広い公園ですね。
陸上の400mトラックみたいなのがある公園です。
宮園団地へ入ったらすぐにわかると思うので是非行ってみてください。
おこちゃまも喜ぶと思いますよ。^^

岩倉レポート、楽しみに待ってます♪
Posted by ぷー at 2007年10月15日 08:28
◆piyoママさん◆
デイキャンプほど大荷物じゃないから、気軽でいいですよ。
4時間ほどの滞在でしたけど、のんびり出来ました。^^
コット、今回はチェア代わりに使いました。
もちろん、食事が終わったらアレで昼寝しましたけど。。。(笑)
Posted by ぷー at 2007年10月15日 08:29
◆しろさん◆
宮園公園よりも桂公園の方が近いんですけどね。
あそこは遊具が少ないし、ちびが公園の中を自転車に乗るのに
宮園公園の方がいいんですって。^^;
あとは駐車場の問題かな~
桂公園でも昼にバーベキューとかされているグループを見かけますね。
いい匂いに引き寄せられることもしばしば・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年10月15日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はサラサラ
    コメント(16)