2007年10月17日
暖房器具の準備はお済みですか?
今年からソロキャンプが解禁になったので、
我が家では一年中キャンプが楽しめるようになりました。
とはいっても、ファミリーキャンプは11月で終わりかなって思っています。
我が家ではσ(・_・)以外はみんな寒がりなので、
10月のキャンプでも場所によっては朝の最低気温が1ケタになるとダメですね。
昨年は暖冬だったので、ファミリーキャンプでの暖房器具の登場はなかったわけですが、
持って行くというのと持ってないというのでは、持って行くという方が気持ち的にラクですよね。
暖房器具を持って行かなかったら暖をとる方法といえば焚き火ぐらいしかないんですから・・・(笑)
我が家では一年中キャンプが楽しめるようになりました。

とはいっても、ファミリーキャンプは11月で終わりかなって思っています。
我が家ではσ(・_・)以外はみんな寒がりなので、
10月のキャンプでも場所によっては朝の最低気温が1ケタになるとダメですね。
昨年は暖冬だったので、ファミリーキャンプでの暖房器具の登場はなかったわけですが、
持って行くというのと持ってないというのでは、持って行くという方が気持ち的にラクですよね。
暖房器具を持って行かなかったら暖をとる方法といえば焚き火ぐらいしかないんですから・・・(笑)

昨年の10月にiwataniのカセット暖を購入しました。
これまでのキャンプでは出番は一度しかないんですが、これは温かいですよ。
カセットガスで約2時間しかもちませんが、スノーピークならリビングシェル、
ogawaならリビングシェルターのフルクローズの状態ならリビングは温かいです。

あと、アウトドアにおいて暖房器具の人気商品といえば・・・フジカちゃん。
正式名称はフジカハイペット。
小さな石油ストーブです。
これはなかなか入手困難。
燃費はカセット暖よりもいいでしょうね~
フジカちゃんの上でおでんを煮込んだりしたらいいだろうな~って思ったりしますが、
カセット暖がある限り、購入することはないでしょう。^^;
ちょこっとだけ暖が取りたければ、コールマンのフェザーストーブなんかいいかもしれません。
ヒートアタッチメントを取り付けたら、遠赤外線の炎がリビング内を温めてくれます。
まだヒートアタッチメントを付けて稼働したことはないんですが、
ソロキャンプなんかでは活躍しそうです。^^
天気予報によると週末はかなり冷え込むようですね。
この前まで暑い暑いって言っていたのがウソのようです。(笑)
今のうちに準備だけは済ませておいた方がいいですよ。
Posted by ぷー. at 21:33│Comments(26)
│雑記
この記事へのコメント
しかし、寒くなりましたね。
3月にユニのワームⅡを買っちゃったのでOKです^^;)
でもフジカちゃんもいいですよねぇ。
3月にユニのワームⅡを買っちゃったのでOKです^^;)
でもフジカちゃんもいいですよねぇ。
Posted by さとちゃん at 2007年10月17日 21:49
私も「カセット暖」持ってますが、石油ストーブの小さいのがあるのでそれを持って行くでしょうね~。武井の301も欲しいな~
Posted by コヨーテ at 2007年10月17日 21:55
こんばんは。
ちょうど、旦那さんとこれからの季節のキャンプには暖房がいるねって話してたところでした。
軟弱なんで、寒い時期にはキャンプに行ってなかったんですが、皆さんのレポや装備をみてたら行きたくなりましたから、暖房装備を検討してます。
またまた参考にさせていただきます!
ちょうど、旦那さんとこれからの季節のキャンプには暖房がいるねって話してたところでした。
軟弱なんで、寒い時期にはキャンプに行ってなかったんですが、皆さんのレポや装備をみてたら行きたくなりましたから、暖房装備を検討してます。
またまた参考にさせていただきます!
Posted by しろ at 2007年10月17日 21:55
急に寒くなりましたよね。
そろそろ半袖で寝るのはやめようかな。
フジカちゃんはいいでしょうね。
でも、シェルターの中で酸欠になるぐらい燃焼するかも。
上で料理できるのはメリットですね。
そろそろ半袖で寝るのはやめようかな。
フジカちゃんはいいでしょうね。
でも、シェルターの中で酸欠になるぐらい燃焼するかも。
上で料理できるのはメリットですね。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月17日 21:56
私も以前検討中の記事を載せたのですが、まだ決まっていないんですよね。
そうこうしていたら、フジカちゃんは完売との噂も聞き、あせってます。
奥様と話しているのはイワタニのカセット暖です。
2時間しかもたないですが、ハイパワーですよね。
ん~2月の大鬼谷で、コットで寝るぷーさんですからね~
”大丈夫”は参考になるのかな~(笑)
そうこうしていたら、フジカちゃんは完売との噂も聞き、あせってます。
奥様と話しているのはイワタニのカセット暖です。
2時間しかもたないですが、ハイパワーですよね。
ん~2月の大鬼谷で、コットで寝るぷーさんですからね~
”大丈夫”は参考になるのかな~(笑)
Posted by popy at 2007年10月17日 22:17
はじめまして!!
新参者のフロッグマンと申します!!
ちょくちょく覗かさせていただきますね!!
よろしくお願いいたします!!
フジカちゃん、どうも品切れみたいです(泣)
iwataniのカセット暖ですか~!!
ふむふむ!!(メモメモ)
チェックしま~す!!
新参者のフロッグマンと申します!!
ちょくちょく覗かさせていただきますね!!
よろしくお願いいたします!!
フジカちゃん、どうも品切れみたいです(泣)
iwataniのカセット暖ですか~!!
ふむふむ!!(メモメモ)
チェックしま~す!!
Posted by フロッグマン at 2007年10月17日 22:24
我家にはどれも無いんですが、カセット暖が欲しいですね~
足元に置くとあったかいですからね~ 他の人のを使った感想です(笑)
フジカちゃんは今、品切れ状態ですね!
足元に置くとあったかいですからね~ 他の人のを使った感想です(笑)
フジカちゃんは今、品切れ状態ですね!
Posted by むねちゃん at 2007年10月17日 22:42
そろそろ暖房器具を揃えないと。。。
昨年までは冬キャンをする事はないと思っていましたが
この1年でダンナ君もキャンプに対する意識が変わったようで
今年は必要になりそうです^^v (ヤッター!)
検討中なのはイワタニ、フジカ、またはレインボーストーブといった所です
先日の戸隠の朝は4℃と気温が低かったのでマジメに考えないと。。。です
昨年までは冬キャンをする事はないと思っていましたが
この1年でダンナ君もキャンプに対する意識が変わったようで
今年は必要になりそうです^^v (ヤッター!)
検討中なのはイワタニ、フジカ、またはレインボーストーブといった所です
先日の戸隠の朝は4℃と気温が低かったのでマジメに考えないと。。。です
Posted by いがちゃん at 2007年10月17日 23:02
キャンプのシーズンです(笑)
暑いと機能停止ですが・・・ちょっとぐらい寒くても平気です(^_^)v
焚火もいいし!あ~キャンプに行きたい(^^♪
暑いと機能停止ですが・・・ちょっとぐらい寒くても平気です(^_^)v
焚火もいいし!あ~キャンプに行きたい(^^♪
Posted by ポン吉 at 2007年10月18日 08:38
◆さとちゃん◆
急に秋がやってきましたからね。
慌てて準備ですよ。(笑)
ワームⅡですか・・・
あれはカセットガスを2本入れておけば10時間ぐらい大丈夫ですよね。
昨年はiwataniカセット暖と迷ったのですが、こっちにしました。^^;
フジカちゃんいいよね~
あんなのがあったらその場から動きたくなくなるかもね。(o_ _)o
急に秋がやってきましたからね。
慌てて準備ですよ。(笑)
ワームⅡですか・・・
あれはカセットガスを2本入れておけば10時間ぐらい大丈夫ですよね。
昨年はiwataniカセット暖と迷ったのですが、こっちにしました。^^;
フジカちゃんいいよね~
あんなのがあったらその場から動きたくなくなるかもね。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年10月18日 08:47
◆コヨーテさん◆
小さな石油ストーブを持ってたら安心ですね。
我が家で使っていた石油ストーブは・・・ちょっと大きいかな~(笑)
武井の301、もう少し安かったらいいんですけどね。
でも、あの真鍮の色合いが好きです。^^
小さな石油ストーブを持ってたら安心ですね。
我が家で使っていた石油ストーブは・・・ちょっと大きいかな~(笑)
武井の301、もう少し安かったらいいんですけどね。
でも、あの真鍮の色合いが好きです。^^
Posted by ぷー at 2007年10月18日 08:49
◆しろさん◆
これから寒くなるとホントにキャンプが好きな人しか居ませんから
閑散としてるけどそれがまたいいんですよね。
我が家ではσ(・_・)以外が寒がりだから、
せめてリビングだけでもと思って購入しました。
リビングシェルターとかフルクローズ状態にしてると
思ったほど寒くならないからちょっとした暖房器具があれば大丈夫ですね。
電源サイトを利用する人は冬の時期は電気カーペットとか使ってますよ。
これから寒くなるとホントにキャンプが好きな人しか居ませんから
閑散としてるけどそれがまたいいんですよね。
我が家ではσ(・_・)以外が寒がりだから、
せめてリビングだけでもと思って購入しました。
リビングシェルターとかフルクローズ状態にしてると
思ったほど寒くならないからちょっとした暖房器具があれば大丈夫ですね。
電源サイトを利用する人は冬の時期は電気カーペットとか使ってますよ。
Posted by ぷー at 2007年10月18日 08:53
◆つぼちゃん◆
アレ?半袖シャツで寝るのは終わりなんですか?
たしかに急に冷え込んだから体が対応してないのもあるけど、
σ(・_・)はまだまだ大丈夫ですよ。(笑)
リビングシェルターをフルクローズにするといっても、
ちゃんと換気するところがあるから、
そこだけオープンにしていれば大丈夫ですよね。^^
フジカちゃん、欲しいけど品切れの状態のようですね。
ストーブの上で餅を焼いたり、おでんを作ったり、
子供の頃にやっていたことが出来るので嬉しいんですけどね。
ファンヒーターの我が家では珍しい光景になって、
ちびたちは興味持つんじゃないかと思ってます。^^
アレ?半袖シャツで寝るのは終わりなんですか?
たしかに急に冷え込んだから体が対応してないのもあるけど、
σ(・_・)はまだまだ大丈夫ですよ。(笑)
リビングシェルターをフルクローズにするといっても、
ちゃんと換気するところがあるから、
そこだけオープンにしていれば大丈夫ですよね。^^
フジカちゃん、欲しいけど品切れの状態のようですね。
ストーブの上で餅を焼いたり、おでんを作ったり、
子供の頃にやっていたことが出来るので嬉しいんですけどね。
ファンヒーターの我が家では珍しい光景になって、
ちびたちは興味持つんじゃないかと思ってます。^^
Posted by ぷー at 2007年10月18日 08:58
◆popyさん◆
カセットガスを使うので取り扱いがラクというのは
奥さんが使うのにいいんじゃないでしょうかね。
たしかに燃費は悪いのですが、
3本組198円とかで売ってるところで大量購入しておけば大丈夫ですよ。
たしかに2月の大鬼谷でコットで寝ましたが、
ちゃんとシュラフにくるまって寝ましたからね。^^
シュラフの性能もよかったのでまったく問題なしでした。
極寒の地でのキャンプを考えるのなら
シュラフもそれなりのを用意してくださいね。(笑)
カセットガスを使うので取り扱いがラクというのは
奥さんが使うのにいいんじゃないでしょうかね。
たしかに燃費は悪いのですが、
3本組198円とかで売ってるところで大量購入しておけば大丈夫ですよ。
たしかに2月の大鬼谷でコットで寝ましたが、
ちゃんとシュラフにくるまって寝ましたからね。^^
シュラフの性能もよかったのでまったく問題なしでした。
極寒の地でのキャンプを考えるのなら
シュラフもそれなりのを用意してくださいね。(笑)
Posted by ぷー at 2007年10月18日 09:03
◆フロッグマンさん◆
ようこそいらっしゃいました♪
暖房器具、ホームセンターとかでiwataniカセット暖なら売ってますので
確認してみてはどうでしょう?
フジカちゃんはないものはしょうがないですから、
またの機会を狙うしかないですね。
まあ、他にもいろんなメーカーからいろんな冬対策グッズがあるから
自分のアウトドアライフスタイルに合ったものを選べばよろしいかと・・・^^
ようこそいらっしゃいました♪
暖房器具、ホームセンターとかでiwataniカセット暖なら売ってますので
確認してみてはどうでしょう?
フジカちゃんはないものはしょうがないですから、
またの機会を狙うしかないですね。
まあ、他にもいろんなメーカーからいろんな冬対策グッズがあるから
自分のアウトドアライフスタイルに合ったものを選べばよろしいかと・・・^^
Posted by ぷー at 2007年10月18日 09:06
◆むねちゃん◆
みんなが暖をとろうと思ったらフジカちゃんのようなのがいいでしょう。
カセット暖だとどうしても正面だけが温まる感じになりますからね。
フルクローズできるシェルターを持っていたら
ランタンや鍋料理や人の体温ぐらいでも温まりますよね。
そういうシェルター内だとちょっとしたカセット暖でもイケますよ。^^
みんなが暖をとろうと思ったらフジカちゃんのようなのがいいでしょう。
カセット暖だとどうしても正面だけが温まる感じになりますからね。
フルクローズできるシェルターを持っていたら
ランタンや鍋料理や人の体温ぐらいでも温まりますよね。
そういうシェルター内だとちょっとしたカセット暖でもイケますよ。^^
Posted by ぷー at 2007年10月18日 09:16
◆いがちゃん◆
戸隠、そこまで気温が下がりましたか・・・
このあたりの秋キャンプを思っていたら、
とんでもないことになりますね。(笑)
暖房器具やらシュラフやらウェアとかも考えないといけませんね。
我が家は女房が少しだけキャンプの考え方が変わったようです。
いがちゃんのところも旦那さんの考え方が変わってよかったですね。^^
キャンプ好きの人にはこれからですもんね~
お互いにしっかり楽しみましょう♪
戸隠、そこまで気温が下がりましたか・・・
このあたりの秋キャンプを思っていたら、
とんでもないことになりますね。(笑)
暖房器具やらシュラフやらウェアとかも考えないといけませんね。
我が家は女房が少しだけキャンプの考え方が変わったようです。
いがちゃんのところも旦那さんの考え方が変わってよかったですね。^^
キャンプ好きの人にはこれからですもんね~
お互いにしっかり楽しみましょう♪
Posted by ぷー at 2007年10月18日 09:21
◆ポン吉さん◆
ポン吉さんは相当寒くても大丈夫だと思ってるんだけど。。。(笑)
2月の大鬼谷、いいよ~~~
めちゃめちゃ寒いけど、それはそれでいいですね。^^
焚き火もいい季節になってきました。
焼きマシュマロでも焼き芋でもなんかやりたいですよ。^^
ポン吉さんは相当寒くても大丈夫だと思ってるんだけど。。。(笑)
2月の大鬼谷、いいよ~~~
めちゃめちゃ寒いけど、それはそれでいいですね。^^
焚き火もいい季節になってきました。
焼きマシュマロでも焼き芋でもなんかやりたいですよ。^^
Posted by ぷー at 2007年10月18日 09:23
もう暖房器具を考えるシーズンなんですよね。今年は夏からストーブいじっていたので、なんだか季節感が曖昧w ぷーさんのお陰で気が付きました。メンテしておかないとぉ@@
Posted by サン at 2007年10月18日 12:55
◆サンさん◆
一昨年のこの頃だったらキャンプ場で暖房器具を使っていても
おかしくなかったんじゃないですかね。
地球温暖化の影響で
どんどん季節感がなくなっていくんだろうな~って思います。
ちなみにσ(・_・)はまだ半袖ポロで通勤してます。(笑)
季節感ってまったくありませんよ。(o_ _)o
一昨年のこの頃だったらキャンプ場で暖房器具を使っていても
おかしくなかったんじゃないですかね。
地球温暖化の影響で
どんどん季節感がなくなっていくんだろうな~って思います。
ちなみにσ(・_・)はまだ半袖ポロで通勤してます。(笑)
季節感ってまったくありませんよ。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年10月18日 16:34
私もCB-8を買いました。
燃費面はいまいちですが、手軽さと、暖かさはこのレベルとしては申し分
ないですよね。
でも、もう一つ気になっているのが、武井バーナー301A
ヒーティングレベルがどんなものなのか、知りたいものです。
燃費面はいまいちですが、手軽さと、暖かさはこのレベルとしては申し分
ないですよね。
でも、もう一つ気になっているのが、武井バーナー301A
ヒーティングレベルがどんなものなのか、知りたいものです。
Posted by ぽるこ at 2007年10月18日 20:48
そうなんですよね~!!
自分のスタイル・・・大事です!!
なのですが、なにぶん流行や限定に弱いオイラ・・・(自爆)
そうそう、実は8月の【津谷キャンプ場】入れ替わりだったんです!!(驚)
あしてんさんにお世話になりました。。。
近くだし、どこかで出会える日も・・・(笑)
追伸・始めたばかりのブログなんですがオイラのお気に入りに入れさせていただいてもよろしでしょうか!
よろしくお願いいたします(ペコ)
自分のスタイル・・・大事です!!
なのですが、なにぶん流行や限定に弱いオイラ・・・(自爆)
そうそう、実は8月の【津谷キャンプ場】入れ替わりだったんです!!(驚)
あしてんさんにお世話になりました。。。
近くだし、どこかで出会える日も・・・(笑)
追伸・始めたばかりのブログなんですがオイラのお気に入りに入れさせていただいてもよろしでしょうか!
よろしくお願いいたします(ペコ)
Posted by フロッグマン at 2007年10月18日 21:12
11月の中旬に別機種がフジカから出るようです。
値段とか数量とかは未定とのこと。
値段とか数量とかは未定とのこと。
Posted by さとちゃん at 2007年10月18日 22:17
◆ぽるこさん◆
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
女房にでも扱える手軽さ・・・そこがいいですね。
σ(・_・)はあまり必要としませんから。(笑)
武井バーナーも小さいですが暖房能力はいいでしょうね~
欲しいけど高いですもん。^^;
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
女房にでも扱える手軽さ・・・そこがいいですね。
σ(・_・)はあまり必要としませんから。(笑)
武井バーナーも小さいですが暖房能力はいいでしょうね~
欲しいけど高いですもん。^^;
Posted by ぷー at 2007年10月18日 23:09
◆フロッグマンさん◆
自分のスタイル、大事ですよ~~~
いいモノ揃えてもクルマに積めなかったりしたらシャレになりませんからね。
一番は使い勝手かなと思いますけどね。
あの時、津谷へ行かれていたんですか!?
あしてんさんとはキャンプ場を出てすぐ道ですれ違いました。^^;
まだお逢いしたことないんですが、
ホームページを通じていろいろとやり取りさせてもらってます。^^
お気に入り登録ありがとうございます。
引き続き宜しくお願いします♪
自分のスタイル、大事ですよ~~~
いいモノ揃えてもクルマに積めなかったりしたらシャレになりませんからね。
一番は使い勝手かなと思いますけどね。
あの時、津谷へ行かれていたんですか!?
あしてんさんとはキャンプ場を出てすぐ道ですれ違いました。^^;
まだお逢いしたことないんですが、
ホームページを通じていろいろとやり取りさせてもらってます。^^
お気に入り登録ありがとうございます。
引き続き宜しくお願いします♪
Posted by ぷー at 2007年10月18日 23:13
◆さとちゃん◆
新商品出るんですか・・・
これが発売されるとみんなの注目度UPすること、間違いなしですね。
これももう少し安かったらな~って思いますよ。(笑)
今の我が家にはすぐには要らないので、
みんなのを見せてもらうことになります。^^
新商品出るんですか・・・
これが発売されるとみんなの注目度UPすること、間違いなしですね。
これももう少し安かったらな~って思いますよ。(笑)
今の我が家にはすぐには要らないので、
みんなのを見せてもらうことになります。^^
Posted by ぷー at 2007年10月18日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。