ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2007年11月17日

ゆず赤こしょう

晩ごはんは親父の家で鶏つくねの水炊きを作って食べました。
水炊きといえばポン酢で食べますが、今回はポン酢に「ゆず赤こしょう」を入れました。
辛いけど、これは美味しかったですよ!!
この辛さはクセになりそうです。





同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
宮島SAにて
がんばろう日本
がんばろう 日本!!
 夜な夜なキャンドルナイト準備中
ちょっとドライブ
今朝の岩倉
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 宮島SAにて (2011-04-16 16:36)
 がんばろう日本 (2011-04-09 13:46)
 がんばろう 日本!! (2011-04-02 19:12)
  夜な夜なキャンドルナイト準備中 (2011-04-02 17:22)
 ちょっとドライブ (2011-03-27 10:45)
 今朝の岩倉 (2011-03-26 09:42)

この記事へのコメント
うわ~♪
唐美味そう!!
カプサイシンもたっぷり入って発刊作用効果も・・・
Posted by フロッグマン at 2007年11月17日 21:20
こいつは良いでするね(^^)

私も自作で「ゆず辛コショウ」をキープしていまするよ(^^)

チリビーンズ和風なんて作った事がありまするよ(^^;

まぁまぁ、美味しかったでする(^^)

やっぱり、鍋にピッタリでするね(^^)
Posted by スローライフ・風邪ひいてまんねんやわ at 2007年11月17日 22:42
はじめてみました。
試してみたいです~。鶏つくねも気になりますが。
Posted by しろしろ at 2007年11月18日 00:11
◆フロッグマンさん◆
σ(・_・)は辛いモノは全然大丈夫なんだけど、これはマジで辛かった・・・
でも、辛みの中にうまみを感じましたので、
小皿に取り分けた後はたっぷりとゆず赤こしょうを付けて食べましたよ。
水炊きで初めて使ったんですが、
ちょっと水炊きのイメージが変わってきました。^^
Posted by ぷーぷー at 2007年11月18日 07:43
◆スローライフ・風邪ひいてまんねんやわ さん◆
これはホントに良かった。。。
ずっと余韻を残してくれました。
辛いのがダメな女房ですが、自分で辛みを調節してから
「美味しい、美味しい」って食べてましたからね。^^
たしかに水炊きのような鍋もいいけど、チリビーンズにもいいかもね・・・
チリビーンズでやってみますよ♪
Posted by ぷーぷー at 2007年11月18日 07:46
◆しろさん◆
市販の鶏つくねだったので煮込んでいると
だんごの形がなくなってしまいました。(笑)
でも、全体からいいダシが出て美味しかったですよ♪
「ゆず赤こしょう」キャンプでも使えそうです。
これと似た商品で「かんずり」っていうのもありますね。
こっちの方が有名かも・・・^^
Posted by ぷーぷー at 2007年11月18日 07:53
赤柚子ごしょう・・・・おいしいですよね!パスタに入れたり
うどんにも・・・・なんでも合いますよね・・・・ごはんに付けて食べる
人もいるぐらいですから(^^♪ 
Posted by ポン吉ポン吉 at 2007年11月19日 09:03
この柚子赤こしょうってどこで売ってるんですか?
我が家は主人が辛党なので、買ってみたいのですが・・・。
私も試しに使ってみたくなりました。
Posted by まめっち at 2007年11月19日 11:39
◆ポン吉さん◆
何でも合うと書いてあったけど、ちょっと辛いですからね~
σ(・_・)はかまわないんですけどね。
日曜日の晩ごはんは出雲そばにしたのですが、
七味の代わりに使ってみました。
良かったですよ~~~^^

これ、ごはんに付けて食べるんですか!?
キムチの漬け汁ならかけて食べたことありますが・・・(笑)
Posted by ぷー at 2007年11月19日 12:24
◆まめっちさん◆
これはσ(・_・)が買ったものじゃないからわかんないです。
九州旅行のおみやげにいただいたものです。
デパートとか大きなスーパーだと売ってるかもしれませんね。
「かんずり」の方をよくみかけますかね~
あっ、クロワッサンのお店にもあるかも・・・^^
探してみますので、まめっちさんも要注意して見てみてください。
Posted by ぷー at 2007年11月19日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆず赤こしょう
    コメント(10)