ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2008年01月20日

コレ、何に使うんでしょうか?(1/19)

コレ、何に使うんでしょうか?(1/19)

先週デオデオで買い物をした時に抽選券をもらって今日クジを引きに行ったのですが、
4等が当たったらしくコレをいただいて帰りました。
いただいた時には何も思わなかったのですが、家に戻って袋から出した時にピンときました。
元々はコールマンジャパンよりライセンス供与を受けて
オンワード樫山が製造した商品でクーラーバッグとなっていましたが、
他の使い方を思い付いたんです。

さて、このクーラーバッグ、何に使うんでしょうか?

---------------(追記 2008.01.20)-------------------

コレ、何に使うんでしょうか?(1/19) コレ、何に使うんでしょうか?(1/19)

答えはフードキャリーケースでした。(笑)
このクーラーバッグを拡げてみたときに、
もしかしてこれピッタリじゃないんか?って話していたんです。
急いでフードキャリーを取りに行きバッグの中に入れてみたら・・・ピッタリでした。^^
コレのために作ったのかというぐらいピッタリでした。

クーラーバッグということもあり、中はアルミコーティングして断熱処理してあるので、
夏場は食べ物が傷みにくいですよね。
結構かわいいです。^^




同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
宮島SAにて
がんばろう日本
がんばろう 日本!!
 夜な夜なキャンドルナイト準備中
ちょっとドライブ
今朝の岩倉
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 宮島SAにて (2011-04-16 16:36)
 がんばろう日本 (2011-04-09 13:46)
 がんばろう 日本!! (2011-04-02 19:12)
  夜な夜なキャンドルナイト準備中 (2011-04-02 17:22)
 ちょっとドライブ (2011-03-27 10:45)
 今朝の岩倉 (2011-03-26 09:42)

この記事へのコメント
サイズがイマイチわかりませんが・・・灯油ランタンなんか合いそうだなぁ〜
Posted by コヨーテ at 2008年01月19日 18:47
当たったら、何かいただけるんでしょうか(笑)
Posted by kimaちゃん at 2008年01月19日 19:02
これウチにもあるなぁ。
昔、会員に配ったやつと同じだよね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月19日 20:05
ビールの2L缶を入れるに一票(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年01月19日 21:35
◆コヨーテさん◆
そうそう、サイズを書くのを忘れていました。(o_ _)o
幅13cm、奥行13cm、高さ22cmぐらいのクーラーバッグです。
灯油ランタンのケースとしてですか・・・
微妙にケースが小さいかと思われますね。
Posted by ぷー at 2008年01月19日 22:52
◆kimaちゃん◆
当てに行きますか・・・
kimaちゃんが当てたら何か考えましょうか?(笑)
Posted by ぷー at 2008年01月19日 22:54
◆つぼちゃん◆
これ、会員さんに配っちゃったんですか~?
全然知らなかったです。
同じのを持ってるのなら、つぼちゃんも閃くかも・・・^^
Posted by ぷー at 2008年01月19日 22:55
◆ギャラクシーさん◆
これ、2リットル缶入らないでしょう。(笑)
まあ、このクーラーバッグのサイズを書いてなかったので
無理もないですね。^^;
っていうか、2リットル缶ってあるんだ・・・
知りませんでした。。。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2008年01月19日 22:57
ウチにもありますよ~
500mlのペットボトルが4本入るんですよね。
ガス缶を入れるのもいい感じな気がしました。

とりあえず小物をいれてます。
Posted by さのっち at 2008年01月20日 08:07
我家にもあるんですよ、これが・・・
我家では、洗濯道具(洗濯ばさみやロープなど)入れとして活躍(?)してます。^^;
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年01月20日 09:55
◆さのっちさん◆
さのっちもデオデオ会員ですか・・・?
ペットボトルを入れるバッグだったんですね。
知らなかった~~~^^;
でも、我が家はフードキャリーケースとして使います。(笑)
Posted by ぷー at 2008年01月20日 11:14
◆ぽるこさん◆
まあ、あまり大きくないので小物入れぐらいにしかなりませんよね。
ちゃんと使ってるんだ。。。^^
我が家はパッと浮かんだこの発想で、フードキャリーケースとし使います。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2008年01月20日 11:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コレ、何に使うんでしょうか?(1/19)
    コメント(12)