2008年02月01日
今、食べてみたい鍋料理

σ(・_・)は鍋物は好きなんだけど、ちびたちがあまり食べないので
どうしても鍋料理の出る回数が減ってしまいます。
味噌仕立ての鍋も美味しいし、キムチ鍋も体が温まって最高!
水炊きもポン酢に柚こしょうをたっぷり入れてカラダはポカポカ・・・
もつ鍋もプルンプルンのホルモンに出くわしたらこの世の幸せって感じです。(笑)
2月になれば「広島かき」が一番美味しい時期で、かきの土手鍋なんてたまんないですね。
2007年2月、大鬼谷へ2泊3日でキャンプに行ったときに食べたのが「もつ鍋」ですが、
あの時は野郎二人というキャンプだったので食べたい鍋料理を作ることが出来たわけで
今年もそういうキャンプが出来たらいいのにと思ってるわけです。^^
鍋料理も新規開拓したいなと思ってる今日この頃ですが、
今、やってみたいのは本のレシピで見た簡単に出来る「えび鶏だんごのちゃんこ鍋」です。
ポイントはえび&鶏ミンチ。
これで透き通ったきれいなダシ汁が出来るんですよ。
きれいに灰汁をとって、その中にしめじ&しいたけ&まいたけ&えのき等々
たっぷりきのこを入れて後は持ち合わせの野菜をぶち込むだけ・・・(笑)
何ともシンプルでありながら奥深い鍋になりそうです。^^
朝から生唾ゴックンものですよ♪
今、やってみたいのは本のレシピで見た簡単に出来る「えび鶏だんごのちゃんこ鍋」です。
ポイントはえび&鶏ミンチ。
これで透き通ったきれいなダシ汁が出来るんですよ。
きれいに灰汁をとって、その中にしめじ&しいたけ&まいたけ&えのき等々
たっぷりきのこを入れて後は持ち合わせの野菜をぶち込むだけ・・・(笑)
何ともシンプルでありながら奥深い鍋になりそうです。^^
朝から生唾ゴックンものですよ♪
タグ :鍋料理
Posted by ぷー. at 10:45│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
キムチ鍋が好きですね~。
家じゃ子供がいるんで食べられないですからね。
「えび鶏だんごのちゃんこ鍋」も美味しそうです。
連鎖したいな~
家じゃ子供がいるんで食べられないですからね。
「えび鶏だんごのちゃんこ鍋」も美味しそうです。
連鎖したいな~
Posted by さのっち at 2008年02月01日 13:09
透き通ったきれいなダシ汁・・・気になります~。
おいしいだろうな~。
お鍋にすると野菜もたくさん食べれて尚且つヘルシーですよね。
おいしいだろうな~。
お鍋にすると野菜もたくさん食べれて尚且つヘルシーですよね。
Posted by しろ
at 2008年02月01日 13:32

今は鍋が美味しい季節ですから・・・
「えび鶏だんごのちゃんこ鍋」是非チャレンジしてくださいね。
「えび鶏だんごのちゃんこ鍋」是非チャレンジしてくださいね。
Posted by しげパパ
at 2008年02月02日 05:07

◆さのっちさん◆
そうなのよ。
こども用に別に用意しなきゃいけなくなるからね。
最近では水炊きのようにして、
ちびはポン酢で、大人はポン酢・ゆず胡椒で食べることが増えましたね。
でも、キムチ鍋にはならないのよね~
えび鶏だんごのちゃんこ、写真で見る限り、
透き通ったスープでとても美味しそうでした。
ダシはコンソメがベースなんだって・・・^^
そうなのよ。
こども用に別に用意しなきゃいけなくなるからね。
最近では水炊きのようにして、
ちびはポン酢で、大人はポン酢・ゆず胡椒で食べることが増えましたね。
でも、キムチ鍋にはならないのよね~
えび鶏だんごのちゃんこ、写真で見る限り、
透き通ったスープでとても美味しそうでした。
ダシはコンソメがベースなんだって・・・^^
Posted by ぷー at 2008年02月02日 09:22
◆しろさん◆
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
きっと美味しいと思います。
料理本を見たときはきのこ類しか入れてなかったけど、
白菜とか大根とかいろんなものを入れてると
野菜の味が濃くなってよろしいんじゃないかと・・・^^
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
きっと美味しいと思います。
料理本を見たときはきのこ類しか入れてなかったけど、
白菜とか大根とかいろんなものを入れてると
野菜の味が濃くなってよろしいんじゃないかと・・・^^
Posted by ぷー at 2008年02月02日 09:23
◆しげパパさん◆
まず、ソロでσ(・_・)が試してみて、
それから家族に普及させようかと思います。(笑)
いきなり作っても、ちびたちが食べなければ余っちゃいますから・・・^^;
しげパパさんもどうですか~?
まず、ソロでσ(・_・)が試してみて、
それから家族に普及させようかと思います。(笑)
いきなり作っても、ちびたちが食べなければ余っちゃいますから・・・^^;
しげパパさんもどうですか~?
Posted by ぷー at 2008年02月02日 09:25
ギャラ家は夏でも月3~4回は鍋料理です(笑)
キムチ鍋、豚しゃぶ、ちゃんこ、すき焼きの順番でしょうか。
ぷーさんのことだから、えび&鶏ミンチは手作りなんでしょうね~
キムチ鍋、豚しゃぶ、ちゃんこ、すき焼きの順番でしょうか。
ぷーさんのことだから、えび&鶏ミンチは手作りなんでしょうね~
Posted by ギャラクシー at 2008年02月02日 11:09
◆ギャラクシーさん◆
夏でもやっちゃいますか・・・(笑)
まあ、冷しゃぶならやりますが、夏は見ただけでも熱そうで・・・^^;
でも、すき焼きぐらいならいいかもね。
えび鶏だんごですが、
鶏肉のミンチはスーパーで買うとして、
えびのミンチはスーパーにあれば買って済ませるし、
なければムキエビを包丁で叩いていきましょうかね・・・^^
それだけならそんなに苦にならない作業ですよ。
夏でもやっちゃいますか・・・(笑)
まあ、冷しゃぶならやりますが、夏は見ただけでも熱そうで・・・^^;
でも、すき焼きぐらいならいいかもね。
えび鶏だんごですが、
鶏肉のミンチはスーパーで買うとして、
えびのミンチはスーパーにあれば買って済ませるし、
なければムキエビを包丁で叩いていきましょうかね・・・^^
それだけならそんなに苦にならない作業ですよ。
Posted by ぷー at 2008年02月02日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。