ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2008年10月21日

痛々しいね・・・

痛々しいね・・・朝、元気よく学校へ出かけた子どもたちでしたが、学校に着いてしばらくしてから家に電話があり、ふみが図書室で足を躓かせて椅子の背もたれに顎をぶつけてパックリいったとの事で、女房が学校へ迎えに行き、そのまんま病院へ行って4針縫って帰ってきました。
週末には抜糸の予定ですが、改めて子どもの治癒力の速さに驚かされました。

痛々しいね・・・学校で泣きもせず、病院で麻酔の注射の時もジッとしていたそうです。
家ではすぐに涙が出るのにね…(笑)
まあ、大事に至らなくて良かったです。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

この記事へのコメント
不幸中の幸い?
大事に至らなくて良かったですね。ウチの息子も先日、頬を強打して慌てて病院に駆け込みました。子供にケガはつき物なんですかね。
Posted by ケーちゃん at 2008年10月21日 22:11
これは痛そうだね~
子供ながらに、親に心配をかけまいと
懸命に我慢しているのでは???
大事に至らなくて、よかったですね・・・
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年10月21日 22:39
いたたた~~
ご飯食べるの大丈夫ですか?
動かすと痛そうですね。
でも、週末に抜糸って・・・すごい。
若いっていいな~

そういえば、ばおさんも子供の頃、
オデコぱっくりいったことありますよ~
縫われてるときに、医者に向かって
「ばかやろ~~~!」って泣き叫んでたそうです(汗)
親は恥ずかしかったろうなぁ^^;
Posted by ばお at 2008年10月21日 22:49
ぱっくりっていう表現に「痛~~~!」って感じです(><)
我が家も下の子が注意力散漫でよく怪我をするんですが
見てる親の方もつらいですよね~
縫うほどの怪我だったのに、ふみ君よく泣かずに我慢しましたね!
えらい!
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年10月21日 23:03
お大事にして下さい~
それにしても、えらいですね~
泣かなかったんですね!

ギャラ長男はどこでも大泣きです(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年10月21日 23:08
◆ケーちゃん◆
まさに不幸中の幸いですね。
よく、これだけで済んだと思いますよ。
外科的処置をしたのって兄弟を通じて初めてのことでしたからね。
すり傷はしょっちゅうなんですが、女房からメールが届いたときは
ちょっと驚きましたわ。
Posted by ぷー at 2008年10月21日 23:57
◆ぽるこさん◆
マジで痛いと思います。
まあ、σ(・_・)が同じようなケガをしたことがあれば
もう少し痛みをわかってやれるんですが、ケガで縫ったことがないので
わかってやれないんです。
家に帰っても平然としてましたから懸命にガマンしていたと思います。
カラダを拭いて速攻で寝ましたから・・・^^;
Posted by ぷー at 2008年10月22日 00:00
◆ばおさん◆
ちょうど晩ごはんを食べる頃に麻酔が切れたみたいで
顎が引きつって思うように食べられなかったようです。
縫って4日後に抜糸ですから、ホントに早いと思います。

ばおさんもパックリいったことがあるんだ・・・
子どもの頃は「やんちゃ姫」だったんでしょうか。(笑)
Posted by ぷー at 2008年10月22日 00:04
◆しゅーくん嫁ちゃん◆
パックリと切れたのは4針だからそんなに大きい傷ではないんでしょうけど、
やっぱり痛いですよね~
処置してくれた先生も泣かなかった事に対して
「よく頑張ったね」って声を掛けたそうです。
σ(・_・)ならきっと涙がちょちょぎれていたと思います。。。(笑)
Posted by ぷー at 2008年10月22日 00:10
◆ギャラクシーさん◆
学校でも病院でも泣かなかったそうです。
「コイツ、こんなに根性あったっけ?」って思ったりもしました。^^;
家に帰って話をしたときに「痛いのに頑張ったのぉ」って言っておきました。

うちの長男も涙が出やすいキャラです。
下の方が根性あるのかもしれませんね。
Posted by ぷー at 2008年10月22日 00:26
これは痛そうですね。
泣かなかったって、すごい頑張りましたね。
早く良くなるといいですね。
Posted by しろしろ at 2008年10月22日 11:04
さすが男の子ですね~!
怪我も勲章なのかな?親としてはドキドキものですが・・
早く完治するといいですね!!
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月22日 11:07
まぁ、まぁ、まぁ、今日は社会見学だったけど、元気に行けたかな?
○田先生、びっくりされたでしょうね。
1号が1年のとき、担任でしたよ。
参観のとき、様子を伺ってみましたが、さ~~~~っぱりぼっちゃんは判明しませんでした(笑)。

余談ですが、1号も歯を折った時、学校から見舞金と治療費、いただきまして。
いや、同じけがするなら、ど~~ぞ学校で、っておもったもんですわ。
ハラグロママの戯言でした~(笑)。
Posted by リーフ at 2008年10月22日 13:43
これは痛そうだな~
ウチの息子なら号泣ですよ。

早く治るといいですね。
Posted by さのっち at 2008年10月22日 15:35
◆しろさん◆
マジで痛かったと思います。
今日も病院に行って縫ったところを消毒してきましたが、
絆創膏がひとまわり小さいモノになってました。
晩ごはんも普通に食べてましたからね。
土曜日に抜糸したら、もう大丈夫でしょう。^^
Posted by ぷー at 2008年10月22日 20:41
◆おおちゃんママさん◆
傷跡は少し残るでしょうけど、男の子だし、縫った場所が顎ですからね。
そんなに目立たないでしょう。^^
女房から第一報のメールが届いたときは驚きましたが、
家に帰って処置された部分を見て安心しましたよ。
3日後には抜糸です。。。早いね。
Posted by ぷー at 2008年10月22日 20:44
◆リーフさん◆
動物園に行くのを楽しみにしていたので、
昨日は病院に行った後、そのまま休んで、
今日の社会見学に賭けていたようです。

今頃は学校でケガをすると学校から治療費が出るんですよね。
ビックリしました。
治癒するまでは負担しなきゃいけないみたいですけど、
正直言って助かりました。。。^^;
Posted by ぷー at 2008年10月22日 20:48
◆さのっちさん◆
普通なら大泣きだと思いますよ。
σ(・_・)も同じような状況だったら、涙がちょちょぎれていたと思います。(笑)
このままだと土曜日に抜糸だから
来週からは病院に行かなくてもいいですからね。
今週末キャンプじゃなくて良かったです。^^;
Posted by ぷー at 2008年10月22日 20:51
大丈夫ですか~
あいみも足縫ったんですが、顔は心配ですね~

早く治るといいですね!
Posted by しげパパしげパパ at 2008年10月23日 09:02
◆しげパパさん◆
もう、大丈夫です。
傷口は傷みますが、腫れも引いてるしね。
女の子だったら縫うような傷は心配でしょうけど、
ちびの場合は顎でもそんなに目立たないと思います。
まあ、本人も割り切ってるし・・・^^;
Posted by ぷー at 2008年10月23日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
痛々しいね・・・
    コメント(20)