ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おしらせ

ファイルの容量がいっぱいになったので引っ越しました。
引っ越し先はこちら

2009年09月15日

夜な夜なキャンプの準備

popyさんをはじめ、多くのオヤジたちが金曜日に仕事を終えてそのままキャンプ場へ行って、翌日、朝ご飯を食べたら撤収して家に帰るというスタイルで上手にストレス発散させているのを見て、こういうのも良いなと思っております。
広島県西部だと岩倉ファームキャンプ場へ行ってるのが多いのですが、それは利用料金が1泊400円&駐車料金300円で済むのと予約が不要でチェックアウトもフリーという融通の良さがいいんだと思います。^^
途中には24時間営業のスーパーがいくつかあるので、思い立ったらすぐに行けるフットワークの良さがあるんでしょう。
我が家からも30分で行けるということもあり、ちょっと会いに行ってみようかな~ってな感じでふらりと行ったりして、とてもいい感じです。^^

夜な夜なキャンプの準備夜な夜なキャンプの準備夜な夜なキャンプの準備夜な夜なキャンプの準備
朝晩がヒンヤリしてきて下界でもクーラーなしで夜を過ごせるようになった今、個人的にもっと家から近くで夜な夜なキャンプが出来ないかと考えています。
あまりにも近かったら近所の人にバッタリっていうのもあるので、そこらへんは考えないといけないんですけどね。^^;
公園とかは市の条例とかでいろいろ制約があると思うので、実際に聞いてみないとわからないのですが、それがクリアされれば、我が家の近くでも夜な夜なキャンプが出来そうなところが何ヶ所かあります。
個人的にはお気に入りの場所なんですけどね・・・

中学生&高校生の夜の溜まり場、ホームレスの人・・・など、問題はありそうなんですけどね。
まずは市役所に相談です。





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【告知】 引っ越しのお知らせ
【告知】新ブログ、間もなく♪
やむなし・・・
我が町はサクラの町
デジタルフォトフレーム
第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【告知】 引っ越しのお知らせ (2011-04-16 23:22)
 【告知】新ブログ、間もなく♪ (2011-04-14 19:00)
 やむなし・・・ (2011-04-12 19:03)
 我が町はサクラの町 (2011-04-09 19:01)
 デジタルフォトフレーム (2011-04-08 23:15)
 第4回 夜な夜なWAY ~Evolution-1~(その2) (2011-04-08 00:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜な夜なキャンプの準備
    コメント(0)